パール塗装後、あえてつや消しと光沢を混ぜることにより素材の違いを表現してみました。
組み立ては、ふくろはぎの合わせ目消し以外は特に目立つことはありませんでした。
ふくろはぎも後はめが出来るので合わせ目も楽に消せました。
瞳デカールの種類がかなりあるのですが、なぜか笑顔パターンがなかったのは残念でした。
後、デカール多くても3種類しか選べないので、顔パーツが全部で5つぐらい欲しかったです…
説明書のポーズですが、笑顔デカールが無いので結局再現出来ませんでした…
コックピット型の撮影ブースがあれば映えそうな顔です。
ここまでご覧頂きありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パール塗装により綺麗に仕上がってますね😆👍👍👍
時間が作れるようになったので、気ままにガンプラを作成しています。作品はスペースが無いので、フリマに出品してるのもあります。
HG GQuuuuuuX(ジークアクス) グラデ塗装
久しぶりの投稿となりますが、ジークアクスをグラデパールで製作…
HG ムラサメ改 グラデ塗装
ムラサメ改をプラ板やモールドを追加して、ちょい改装のグラデ塗…
HG ブラックナイトスコードカルラ グラデ塗装
ブラックナイトスコードカルラをグラデパール塗装で製作しました…
ガンダムEX 復讐のレクイエム グラデ塗装
復讐のレクイエムのガンダムEXをグラデ塗装で製作してみました…