ガンダムアーティファクト5弾発売って事で、前弾の高機動型ザクIIを投稿します(zaku-kao2)
まずはぐるりと4面
下地(スターブライトアイアン)と、バーニア内部のみエアブラシで塗装し、下地を活かしつつ水性ホビーカラーとファレホでメインカラーを筆塗りしました(zaku-kao5)
赤と黒をメインに、白をワンポイントで配色
アーティファクトはこういうオリジナルの塗り分けが楽しいですね(zaku-kao2)
UVライトでピカー(iori_sei)
今回の蛍光塗料使用は、カメラアイと、マシンガンのスコープ、バーニア内部、各所のレッドポイント
やっぱりバーニアは光らせたい(zaku-kao6)
大きさ比較(zaku-kao10)
アーティファクトのディティールに加え、塗り分け、デカール、シリンダーのレッドライン等でスケール感出るようにしています(gandam-hand2)
今までの写真で大きく見えてもらえてたら嬉しいなぁ(zaku-kao8)
こちらの作品は、この度ボークス広島SRのファレホコンテスト、フリー部門で銅賞を頂きました(zaku-kao9)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アーティファクトへのこの丁寧な塗装も素晴らしいてすが、カラーパターンのセンス😳なんて格好良いザクなんでしょう(zaku-kao2)
meg-oceroさん、ありがとうございます(zaku-kao9)
アーティファクトのディテールを活かしつつ、単調にならないように配色を考えたので、そう言って頂けて嬉しいです(zaku-kao5)
ポンポンさんのアーティファクトがまた見られるなんて、至福!
Kaishi-Denさん、凄く嬉しいお言葉ありがとうございます(zaku-kao9)
実はアーティファクトもう1機ここに投稿していないのがあります(zaku-kao5)
時間ある時にでも投稿しますので、その際は是非見て下さい(zaku-kao2)
是非是非!!待ってます!
そして是非ph5のお作品も拝見させてくださいませ!
なぜかついついガチャや食玩に手を出し、改修をしてしまう為、制作スピード激遅ですが、よろしくお願いします
ガンダムアーティファクト グフフライトタイプ
アーティファクト5弾発売記念パート2(zaku-kao5) …
フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.
久しぶりの投稿です(gundam-kao5) フェニーチェリ…
すーぱーふみな
美少女キットを製作したことがない私が色々言われているHGBF…
MSメカニカルバスト ガンダムエアリアル
メカニカルバストのエアリアルを全塗装、改修しました👍