ガチャガチャのメカニカルバストのユニコーンガンダム
筆塗りによる部分塗装、墨入れ、デカール貼り、をしてみました。
このシリーズ、アレンジ強めでしたが、元々ディティールが多めのユニコーンでは程よいというか相性良いみたいで違和感説かなく、個人的にかなり好みのアレンジでした。
頭部と胸部のバランスもいつもは気になることが多いのですが、このユニコーンは良い塩梅ですね。
目の部分は緑の蛍光シールをカットして貼って、ブラックライト当てて撮影しています。
(ちなみに内部メカは出ませんでした…)
塗装は主にシタデルとアクリジョン、ガンダムマーカーです。
デカールはガンダムデカールにハイキュー、ロボデカールなど使用しています。
ライティングを変えて、初起動時シーンを再現してみました。
製作途中の写真
(といってもほぼ完成状態です)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
老眼と闘いながらガンプラ制作しています。時間が取れずなかなか作品が増えません。
ドム飛行試験型(ガンダムアーティファクト)【写真追加】
ガンダムアーティファクトのドムトローペンとグフフライトタイプ…
ガンダムアーティファクト スタークジェガン
ガンダムアーティファクトの第3弾のスタークジェガンをゼネラル…
ジェノアスカスタム
ジェノアスカスタムの簡単フィニッシュです。
アッシマー ティターンズカラー
アッシマー のティターンズカラーです。