Gフレームのジムコマンドです。
部分塗装の雰囲気ウェザリング仕上げになります。
成型色感を少しでも無くす様に
ウォッシングしてドライブラシで
全身をスリスリしました。(gundam-kao6)
可動は優秀なので多分ほとんどのポーズをとれるかと思います。
なので他の人のカッコいいポーズを見て下さい。(gundam-kao5)
どうせ食玩だからと何も考えないで筆を動かしました。
プラモデルだともったいないと感じてしまいますが食玩だと罪悪感をあまり感じません。
お値段は決して安いとは感じませんが(gundam-kao5)
パチ組みでヒャッハァーッさせている所です。
どう考えても18mのロボットが全身こんな風に汚れるとは思えませんが・・・
まあ雰囲気汚しという事で許して下さい。
見て下さった方々、ありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
匿名専用のアカウントです。
非会員の皆様の作品はこちらに掲載されます。
GUNSTAに登録してみたいけど、まず一旦どんな感じか試してみたいという方は是非ゲスト専用投稿よりご投稿してみてください。
>GUNSTAに登録しているみなさま
お気に入りの作品には、是非いいね👍やコメントなどで応援しましょう。
◼︎ゲスト専用投稿フォーム
https://gumpla.jp/guest-post
ガンダムファラクト
ガンダムファラクトを作成しました。 ファラクトは水星の魔女の…
HGUC 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 1/144 メ…
ジオン系のモビルスーツなので、ギラドーガに似せた色合いとし、…
UGP-Ω-01+ ガンダムリメンダー(ウォーリア・アーマー…
ガンダムリメンダーの追加装備です。当たり前ですけど、塗装して…
UGP-Ω-01 ガンダムリメンダー
ガンプラの余剰パーツだけで(ほぼ)作りました。塗装はしていま…