久しぶりの投稿です。しかもGフレームFA という手抜き💦
独特のガッシリしたアレンジが魅力でした。
気になった部分の改修はバックパックを中心にディティール追加。
上部にハッチっぽいパーツを配置。
バーニア部分は貫通させ2.1mm径アルミパイプを差し込み金属感UP。
胴体側の肉抜き穴はプラバンで塞ぎました。
スカート部分にも市販バーニアパーツをチラ見せ。
ビームライフルのスコープセンサー部分にネイルストーンに置き換えました。
仕上げは小スケールの水転写デカールとツヤ消しクリアーです。
小スケールなので貼るデカールのサイズに気を使います。
独特のアレンジが好み。
バックパックがゴツい!
押出ピン跡が目立ちます😅
シールドのジオンマークだけ黄色で
本体側の白と差別化してポイントに。
引き画像
トップ画、文字無し全体
トリミング無し
最近ガンプラ以外の車やロボットを作っていたので、
今年は何体作れるかな?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコいいですね!(笑)実は私!Gフレームなる物を知らなくて😄箇所によってはエッジがきいてたり客観的にカッコいいです!Gフレームってもう大分前から聞いてはいたのですが!古い人間なので😄興味を持たない限り検索すらしないもので!今度買ってみようと思いました!😀
1stからリアルタイム視聴していた50代です。
ガンプラ以外は車を主に作っていますが、基本雑食モデラーです。
マシグレ3さんがお薦めする作品
EG ストライクガンダム νガンダムカラー
EG ストライクガンダム サザビーカラー
HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード
HGUC ユニコーンガンダムDM νガンダムカラー
9月3日はνガンダムの日。ということなのですが、 製作したν…
HGUC デルタプラス
以前に製作したのですが、合わせ目消しが甘く成型色仕上げも良く…
HGCE νフリーダムガンダム
過去にEGのストライクをνガンダムカラーで製作したので、 い…
HGUC νガンダム
50投稿目。節目なので初投稿のRG版と同モデルHGUC版のν…