ジオン軍が誇る超量産機サク
ハセガワ 1/35メカトロウィーゴ を使用して、ト…
ハセガワ 1/35メカトロウィーゴ を使用して、ト…
ジークアクスの「赤いガンダム」を、量産機カラーで全塗装しまし…
「エアブラシができるなら筆塗装ってできるんですか?」&nbs…
サクとはトニーたけざきのガンダム漫画に登場するジオン軍の超量…
ホバーで掘削作業は不便だと思い二足歩行にしました。頭のミサイ…
30MMのパーツを利用してガンダムにビットを搭載している作例…
再販されていたギャンを見かけ値上がり前に購入したキットを作成…
息抜きというか、手遊びで作ったズゴックです。
HGUCグフをトーマス・クルツ専用グフに塗装 キマイラ隊配属…
少し前に買ったホビージャパンのムック『はじめての水性塗料の…
カスペン大佐機を製作したの(@ ̄ρ ̄@) ウェザリングは無し…
前回に引き続き、カーテンコールの機体紹介、今回はジオン編で…
初期プラ1/144 水陸両用ズゴック(量産型)です
MGズゴックです。2025.6.14完成。 マッドアングラー…
サクッと成型色で仕上げました! すみ入れ、デカール、ウェザリ…
大好きな機体ですが、初めてのHGということもあり改修も加えな…
友人から貰ったギャプラン[フライルー]を自分好みのカラー(少…
前線基地への強襲を目的としてグフ・フライトタイプを現地改修し…
キラキラが見えたんで、スペースノイドの自治独立の為にこしらえ…
どーも流民です。 最近新しい照明を買ってそれを使っての初めて…