ラストホライズン

  • 120
  • 1
  • 0

ラストホライズンの主役機、「ラスト」をウェザリング仕上げ作成しました。漫画原作のMSデザイン自体が不安定なので、多くの箇所は自分解釈前提で考えて制作しました。

本体はHGUC陸戦型ガンダム reviveで、グフカスタム・ブルーディスティニー・ガンダムMkⅡ・ウイングガンダムゼロ・ジムスパルタン・オリジンザクなどのパーツでミキシング、加えて3Dプリントパーツとコトブキヤ製ジョイントパーツも使用しました。

頭部と足の部分は3Dプリントパーツを使用。左胸のダガーはマグネット接続にした。最初からウェザリングをする想定なので、適当に「66」の番号を付けた。本体ほぼ黒なので、ウェザリングマスターで泥・砂なども付けてみたがあんまりわからないような。。。何かいい方法があるかな。

頭部と足の部分は3Dプリントパーツを使用。左胸のダガーはマグネット接続にした。最初からウェザリングをする想定なので、適当に「66」の番号を付けた。本体ほぼ黒なので、ウェザリングマスターで泥・砂なども付けてみたがあんまりわからないような。。。何かいい方法があるかな。

シールドは接続部を改造し、コトブキヤの接続ジョイントで肩甲に装着し、上下・前後ある程度の可動性がある。脚は最初、グフreviveのを使ってみたが、グフカスタムの方がかっこいいのでこっちにした。

シールドは接続部を改造し、コトブキヤの接続ジョイントで肩甲に装着し、上下・前後ある程度の可動性がある。脚は最初、グフreviveのを使ってみたが、グフカスタムの方がかっこいいのでこっちにした。

BGM:CQC

BGM:CQC

原作通りジオン軍の各種武器を使えます

原作通りジオン軍の各種武器を使えます

漫画表紙のポーズ

漫画表紙のポーズ

ポスターのポーズ(左胸にダガーを付けるのを忘れた。。)

ポスターのポーズ(左胸にダガーを付けるのを忘れた。。)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ジオンのガンダムか、、渋くてカッコイイ

Poohさんがお薦めする作品

FAガンダムMkⅡ/ヴァースキ・バジャック機

ヘビーガンダム/イングリッド0機

Ζガンダム・ウェイブシューター装備

ギャン・エーオース/ユーマ・ライトニング機

8
マドロック&FAガンダム7号機

マドロック&FAガンダム7号機

HGUCマドロックとFAガンダム7号機を部分塗装で制作した。…

7
プロトタイプガンダム・ガンダム・G3ガンダム

プロトタイプガンダム・ガンダム・G3ガンダム

過去作のプロトタイプガンダム・ガンダム・G3ガンダムです。個…

6
ヘビーガンダム/イングリッド0機

ヘビーガンダム/イングリッド0機

過去作のヘビーガンダムI0の手入れをしました。当時はは初めて…

6
G04&G05

G04&G05

HGUCガンダム4号機、ガンダム5号機を部分塗装で制作した。…