ギャン・エーオース/ユーマ・ライトニング機

  • 248
  • 1
  • 0

3Dプリントキットを使用してHGUCギャンReviveベースで改造、色塗り変え。ついでにランドセルも武器がマウントできるようにした。ジャイアントバズはドムから借りて、ベースのギャンのビームソードも活用した。レーザープリンターを購入し水転写デカールを自作してみたが、どうやら仕様上白がでないから失敗。。。まあずっと作りたかったのでやっと作れて満足です。

ユーマ専用機集結

ユーマ専用機集結

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 2時間前

    反ったつま先とモノアイまわりの挿し色が刺さります👍️

    肩と膝のピンスパイクも👍️

    近接戦特化ではないギャン、イイですね❗️

7
ジーライン・ライトアーマー

ジーライン・ライトアーマー

HGジーラインスタンダードアーマーをベースに3Dプリントレジ…

9
高機動型ゲルググ/ユーマ・ライトニング機

高機動型ゲルググ/ユーマ・ライトニング機

過去作です。HGUC量産型ゲルググを改造して大好きなユーマく…

7
高機動型ザクII/ジョニー・ライデン機

高機動型ザクII/ジョニー・ライデン機

過去作のHGUCジョニー・ライデン専用高機動型ザクIIです。…

6
百式

百式

過去作のHGUC百式 Revive ゴールドコーティングです…