過去作です。HGUC量産型ゲルググを改造して大好きなユーマくんの専用機を制作しました。MGでは公式キットがあるのに1/144サイズのがなかなかバンダイさんが新キットを出さないのでいっそ自分で。。。と決めたら結構大変でした。ランドセルと両足の増設パーツは3Dプリントのレジンキットで、武器などはミキシングとスクラッチでなんとかそれっぽくできました。一応U.C.0090版の装備も作りましたが、デカールはU.C.0079ベースで多少の違和感は仕方ありません。
過去作です。HGUC量産型ゲルググを改造して大好きなユーマくんの専用機を制作しました。MGでは公式キットがあるのに1/144サイズのがなかなかバンダイさんが新キットを出さないのでいっそ自分で。。。と決めたら結構大変でした。ランドセルと両足の増設パーツは3Dプリントのレジンキットで、武器などはミキシングとスクラッチでなんとかそれっぽくできました。一応U.C.0090版の装備も作りましたが、デカールはU.C.0079ベースで多少の違和感は仕方ありません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
MGのようなスケール感。RGのような密度。カッコよくまとめるPoohさんの技量は凄いです❗️
良いモノを見せて頂きありがとうございます👍️
全然未熟な作品ですが、お褒め頂きありがとうございます。T-Nonさんの作品こそ凄いです。とても勉強になります。
宇宙世紀 1/144
ジョニー・ライデン少佐専用高機動型ザクII
過去作のHGUCジョニー・ライデン専用高機動型ザクIIです。…
百式
過去作のHGUC百式 Revive ゴールドコーティングです…
リリス・エイデン少尉専用ガンダムピクシー
ゲームはプレイしていないがMSのデザイン、キャラの設定が好き…
ヴァースキ大尉(ヤザンさん)専用ガンダムMkⅡ
「ジョニー・ライデンの帰還」のヤザンさんが好きで、「これは少…