皆さん、こんばんは~。
Zガンダム完成しました!結構、組みやすいキットで進化を感じました(gundam-kao6)
正面のショット。
本体はスマートですが、ハイメガが豪快でバランスがいいですね!
右サイドから。
ビームライフルではなく、ハイメガを装備しているのが渋いですね(gundam-kao6)
左サイドから。
シールドの塗り分けが大変でしたね(gundam-kao5)
背部から。
特徴的なバインダーとスタビライザーが良いですね~(gundam-kao6)
後ろ姿も絵になります!
フェイスパーツが奥まっていて、目立たないのですが、ツインアイも頑張って塗ってます(gundam-kao5)
使用した塗料です(gundam-kao6)
デカール、その1。
デカール、その2。
段々、サイズ的に使えそうなデカールが少なくなってきました(gundam-kao5)
以上になります。
組みやすく、塗装もしやすい気がしました。Zガンダムは、幾つか手元にあるのでまた組みたいですね(gundam-kao6)
次は、個人的に大本命のキュベレイを組む予定です!
最後まで、閲覧頂きありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗り分けの色合いがとても綺麗で素敵です(gundam-kao3)自分もアーティファクトのゼータやっと手に入ったので作る時に参考にさせて頂きたいです。
模型工房 やこみ堂さん、こんにちは~。
コメント頂き、ありがとうございます‼️ゼータ、今だとレアキットですよね(gundam-kao5)
是非とも、やこみ堂さんのゼータ見たいです❗(gundam-kao6)
マシュマロさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
過去のアーティファクトは入手困難ですよね(zaku-kao9)
特に3弾のゼータ、キュベレイ辺りは…(zaku-kao4)
なるべく早く組みたいと思っているので、頑張って投稿します(gandam-hand2)
凄い塗装技術です。
firefalconさん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございます!ガンダムタイプは塗り分け大変なので、頑張りました(gundam-kao5)
相変わらずの塗装力、いいですね〜
キュベレイ期待しています。私は、いつまでたっても完成しませんが…
A.Aさん、こんばんは~。
お褒めの言葉、ありがとうございます!
キュベレイ大好きなので、あちこち駆けずり回って集めたのでMkⅡも作りたいと意気込んでいたのですが、骨が折れそうです(gundam-kao5)
安定の製作精度、なのにペースアップしてません?スゴイ。
Kaiさん、こんばんは~。
Zは、説明書みてスゴくさっぱりした図で組みやすかったので、早めにアップできました(gundam-kao6)
次はキュベレイなんですけど、説明書みて震えてます(笑)
あまりの落差に風邪引きそうです(gundam-kao5)
そうでしたかー。
でも、げんさんはゼータよりもキュベレイのほうが楽だったって言ってましたねえ。同じ素体でもアプローチで感じ方は様々なんですね。
ワタシは曲面の多いジオン系が苦手なので。キュベレイはじめジオン系の製作には毎回難儀します。連邦の直線系なデザインのほうが、ヤスリがけもプラバン加工もマスキング塗装も筋彫りも、楽ちんですよね。
私自身が単純なんで、単純な素体を好んでしまいます。
げんさんは、Zなんですね~。いや、でもどちらもクオリティがトップクラスなので苦手とかあるのだろうか?と思っちゃいますけどね(笑)
Kaiさんはジオン系なんですね。たしかに曲線的なシルエットは加工とか大変そうですもんね(gundam-kao5)
しかも、キュベレイは曲線的なディテールがきつめですし…。Kaiさんや多くのモデラーさんの作品で勉強します!(gundam-kao6)
自由気ままにプラモ制作を楽しんでます。
のんびりやらせてもらってます。
現在、ガンダムアーティファクトを攻略中!
よろしければ、いいねやコメントも頂けると
嬉しいです。
強化しすぎたマシュマロさんがお薦めする作品
ガンダムアーティファクト キュベレイ
ガンダムアーティファクト EX-Sガンダム
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
013 AMX-004 QUBELEY / (GUNDAM …
皆さん、こんばんは~。 キュベレイ、やっと完成しました‼️長…
012-3 MSZ-006 Z GUNDAM (TITANS…
皆さん、おはようございます! ガンダムアーティファクト、キュ…
012-2 MSZ-006A1 Z-plus A1 Type…
皆さん、おはようございます! Zと並行して制作してた、Zプラ…
011 MS-07H-8 GOUF FLIGHT TYPE …
皆さん、おはようございます! グフ・フライトタイプようやく完…