モビルハロ 〜森のシンボル〜

  • 1098
  • 4
  • 4

むかーしむかし、
このモビルハロは掘削作業用として運用されていました。
しかし、故障を機にそのまま現場近くの森に投棄されてしまいました。
ひとり寂しく長年月日が流れるうちに錆つき、朽ち果てて行きました。
しかし次第に怖いものではないと気付いた森の仲間たちが集まり、憩いの場のシンボルになりましたとさ。
めでたしめでたし…。
な作品です😆ww
人生二度目のウェザリング、初の錆塗装にチャレンジしてみました。
色々楽しみながらイメージしたかたちにできたかと思います。
是非見てやってください🙇‍♂️

長年の投棄にて朽ちて外板に穴が開き内部部品が露出してる感じを表現してみました。内部の歯車により、ハロって電子制御じゃなく機械式やったんやっ‼️っていう新たな発見ww
長年の投棄にて朽ちて外板に穴が開き内部部品が露出してる感じを表現してみました。
内部の歯車により、ハロって電子制御じゃなく機械式やったんやっ‼️っていう新たな発見ww
下からのアングルで。左腕関節に損傷でもあったのか…経年劣化や雨水の影響で折損してしまった左腕。このアングルはなんかちょっと切ない雰囲気
下からのアングルで。
左腕関節に損傷でもあったのか…
経年劣化や雨水の影響で折損してしまった左腕。
このアングルはなんかちょっと切ない雰囲気
掘削作業用のロボットとして運用されてた設定なのでドリルを持ったまま投棄されている。悪い足場でも作業しやすいようにとちゃんと靴底もあるのです😆
掘削作業用のロボットとして運用されてた設定なのでドリルを持ったまま投棄されている。
悪い足場でも作業しやすいようにとちゃんと靴底もあるのです😆
頭のフタ⁉️耳⁉️は長年の風雨にさらされて朽ちて折損してしまいました。くぼみには雨水が溜まり苔生えまくりです。
頭のフタ⁉️耳⁉️は長年の風雨にさらされて朽ちて折損してしまいました。
くぼみには雨水が溜まり苔生えまくりです。
錆びて行く様を途中経過までまとめてみました。このあともう少し色味を足したり、苔感を入れて雰囲気を変えましたがスタートから見てもかなり汚くなったなぁ…😆
錆びて行く様を途中経過までまとめてみました。
このあともう少し色味を足したり、苔感を入れて雰囲気を変えましたがスタートから見てもかなり汚くなったなぁ…😆
実はドリルはお弁当用のピック(ミニトマトに刺したらアイスクリームに見えるやつ)とスポイトで作ってます。スポイトの持ち手側を切ってピック固定。吸い込む先の部分を熱を入れて90°曲げて足りない部分は3mmプラパイプをつないでパテを盛ってドリルの持ち手にしました。ドリルの先端のスパイラルの部分もピックにエポキシパテ盛って成形してます。スポイトの材質的に接着しにくいわ、塗装乗りにくいわで苦労したので未だに一番デリケートな部品です💦 何気に上の靴底とのアップの写真で本体側面にスポイトの名残の目盛りディテールが…ww
実はドリルはお弁当用のピック(ミニトマトに刺したらアイスクリームに見えるやつ)とスポイトで作ってます。
スポイトの持ち手側を切ってピック固定。
吸い込む先の部分を熱を入れて90°曲げて足りない部分は3mmプラパイプをつないでパテを盛ってドリルの持ち手にしました。
ドリルの先端のスパイラルの部分もピックにエポキシパテ盛って成形してます。
スポイトの材質的に接着しにくいわ、塗装乗りにくいわで苦労したので未だに一番デリケートな部品です💦
何気に上の靴底とのアップの写真で本体側面にスポイトの名残の目盛りディテールが…ww
動物たちはNゲージ用の動物を使ったのでモビルハロのスケール感がかなりデカくなってます😆wwんで、白いヤギがいてたのでやっぱ白ヤギといえば某アルプスらへんの少女のお話に出てくる『◯キちゃん』をイメージしたので『ユ◯ちゃん』らしく赤い首輪と黄色いランナーを細かく刻んで制作した鈴を拡大鏡と友達になりながら接着してあげました。もちろんこの『ユキ◯ゃん』は主役級なので目立つ右足の上に陣取ってもらってます🐐
動物たちはNゲージ用の動物を使ったのでモビルハロのスケール感がかなりデカくなってます😆ww
んで、白いヤギがいてたのでやっぱ白ヤギといえば某アルプスらへんの少女のお話に出てくる『◯キちゃん』をイメージしたので『ユ◯ちゃん』らしく赤い首輪と黄色いランナーを細かく刻んで制作した鈴を拡大鏡と友達になりながら接着してあげました。
もちろんこの『ユキ◯ゃん』は主役級なので目立つ右足の上に陣取ってもらってます🐐
ジオラマはブリキの鉢の中に発泡スチロールでかさ上げして上にちょろっと紙粘土盛って土台にしてます。上にはタミヤの情景テクスチャーペイント草(グリーン)で芝生を作って重みで沈んだであろう土の盛り上がりは同じテクスチャーペイントの土(ブラウン)を盛ってます。あと土は本体からの錆汁が出てそうなのでクリアオレンジを本体の周りを中心に何度か乗せました。
ジオラマはブリキの鉢の中に発泡スチロールでかさ上げして上にちょろっと紙粘土盛って土台にしてます。
上にはタミヤの情景テクスチャーペイント草(グリーン)で芝生を作って重みで沈んだであろう土の盛り上がりは同じテクスチャーペイントの土(ブラウン)を盛ってます。
あと土は本体からの錆汁が出てそうなのでクリアオレンジを本体の周りを中心に何度か乗せました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. とても丁寧なウェザリングで素晴らしい作品ですね!感動しました!

    • ぽん 6年前

      はじめまして。
      コメントありがとうございます🙇‍♂️
      色々と重ねていくと深みが増したり味が出たりするんやなと勉強になりました✨
      少しでも感動を与えれて僕も感動してます😭

  2. 「ラピ○○」を彷彿させるシュチュエーションで素敵ですね。
    文明の衰退と自然の生命力を感じます。

    • ぽん 6年前

      はじめまして。
      コメントありがとうございます🙇‍♂️
      天◯の城ラピュタをイメージしていただけましたか😆
      巨人兵のように強い戦闘ロボと言うより、一現場作業員感はありますがこの作品から何か感じていただけるものがあれば幸いです🥺

12
大阪狭山市非公認ガンプラ 「さやッガイ」

大阪狭山市非公認ガンプラ 「さやッガイ」

大阪府にある大阪狭山市の公認ゆるキャラ「さやりん」の非公認ガ…