30MSのソウレイを作ったので投稿致します!
ガンスタの規約?
そんなん、クソ喰らえですよ!
第一、ガンダムベース東京行ったことあります?
あそこ普通に30MS売ってますからね!
という事は30MSは公式にガンプラって言う事でしょう?
という訳で宣言致します!
私は今後30MSもガンプラとして投稿を…
やめなさい!!!
ぐわああはははは!
・・・
スレッタ「水星3分クッキング!!」
今回使う材料はこちら!!
・30MS ソウレイさん×1
・フィギュアライズスタンダード ニカさん×1
以上となります!!
ソウレイさんは頭のみを使います。
今回は予め組み立てておいたソウレイさんから頭を
断頭
しておきました。
イヤな宿題…もとい、余った身体はゴミ箱に捨てちゃえ!!
ニカさ…その辺にいたアス高生も適当に…
命奪
しておいてください、こっちは頭は使いません。
そしてソウレイさんの頭をアス高生のボディに…
シュート!!超エキサイティン!!
そして完成!!
30MSソウレイ改め…
ジェネリック・フェルシーさん
です!!
ソウレイさんを見た瞬間、チョンマゲとかがなんとなくフェルシーさんに似ていると思ったのでこの機会にやってみたのです!
最大の問題点はソウレイさんが中々売って無いことと…
思った以上に似てねぇ事ですね!!
あと今回はニカさんのボディを使ったのですが、ソウレイさんの髪色が一部「青い」せいでなんか…
ニカさんが内部から侵食してる
みたいな感じになりました。
まるで戸〇呂(兄)に内部から喰われ乗っ取られてしまった巻〇みたいです!
以上、ジェネリック・フェルシーさんでした!
フェルシーさんは結構な人気キャラだとは思いますが流石にもう商品化は絶望的だと思うので気になった人は再現してみてください!
これで悲惨な最期を迎えた〇原さんも浮かばれるとおもいます!
…以上、エイプリルフールのネタ投稿でした。
ガンプラ以外の投稿は絶対やめましょうね。
あと、ガンダムベースの30MSは販売終了したって話をどっかで聞いた気もするんだけど現在どうなってるんだろ?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
民明書房🤣🤣🤣笑
いきなりやって頂き味噌拉麺吹いてしまったっ笑デキる漢之サービス精神&スピーディー✨恐縮です、年度初爆笑させて頂きました🤣
コメント失礼します。
急なネフェルピトーに思わず吹いてしまいましたw素敵なエイプリルフールをありがとうございました😎
ありがとうございます
あれはみんなのトラウマですからね(笑)
ジョーシン日本橋HOBBY店に展示されていた、回転ベースのフレッシュトマト スレッタを思い出しました。実物を見に行ったらもう修正されてましたが。
そんなんあったんだ…。
みんなひでぇよ…スレッタをそんなイロモノとかサイコパスみたいに扱うなんて…
今、ジョーシン 日本橋 スレッタ で検索したらまだ出て来ました。良かったら見てみられては
見て見ました(笑)
キットそのものはそんなに改造されてる訳じゃなさそうですが見せ方のセンスがヤバいですね(笑)
闘将!!酢烈多(たたかえ!!すれった )
…このシリーズ続いてほしい😁
私達はこれより…「水星五歌仙」と名乗る!
ヤバかったすね、みんな百歩神拳やってました🤣いつの日か、魁!!男塾テイストもぜひお願い致します。。✨
ロウジ「あ、あれは厳弩亞宇無…!?」
シャディク「知っているのかロウジ!」
ロウジ「かつて失われたはずの魔女の秘拳…まさかこの時代ひ使い手が存在していようとは…」
エラン「…」
『厳弩亞宇無』
かつて古代インドにて高僧達が極めんとした秘術中の秘術。その習得は困難を極め、精神を病むもの、身体を破壊されるものが後を絶たず「魔女の秘拳」と呼称され内外問わず恐れられた。
一方で極めし者達は『仁宇泰富』と呼ばれ常人を遥かに超える五感を手にする事が出来たという、特に有名な高僧・亞牟呂麗は数千里先の敵兵に矢を放ち一射にて数百の兵を射抜いてみせたとされる…。
一説によるとガンダーラの語源となり人気TVアニメシリーズ「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイ、ニュータイプといった人物や言葉の元ネタとなった事でも知られている。
民明書房刊「うしろにも目をつけるんだ!」より抜粋
コメント失礼します。ブロッケンマンを引きちぎった初期の拉麺男にしか見えません🤤笑
癒されました✨
あの頃の拉麺男はだいぶやばかったですね、流石世界三大残虐超人…闘将のがある意味もっとやべぇけど…
ソウレイさんよりやべぇスレッタが気になってしょうがない(笑)
水星の魔女というより、土星の魔王…スレッタ・サターンですな😅
クソ、スレッタがはっちゃけやがったせいで誰もジェネリック・フェルシーにツッコミすらしねぇ!
いや、あれはガンプラだ。私がそう判断した。
流石にガンプラじゃねぇて(笑)
ただ普通にガンダムベースに売られてるのはなんだったのか…
・・・・狂気がパワーアップしているぞ、トッド(スレッタ)!?
体形が似ているので組み換えしやすいのはさすバンですね~w
無改造ですげ替えできたりする当たりフィギュアライズと30MSは互換性かなり狙って来てる感じですね、ただこう比べると水星キャラとの頭のデカさがかなり違うと改めて感じる(笑)
確かに・・・。全体的にスレッタも含めて「むちむちもちもち」です((((;゚Д゚)))))))
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。
ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
ギラ・ドーガwith・side-F
福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…
少女MS化計画その2・ガンダムエピオン(ゼロシステム装備)
全MS少女の「悪」である事を宣言する悪の秘密結社、Anoth…
ハンブラビバスター!in沼津
恒例の旅ガンプラ、最初の旅ガンプラである沼津ゴック以来、1年…
プルツー(おセンシティブ上等バージョン)
お前ら!待たせたなぁ! 前日のつぶやきでゲットしたプルツー作…