フルメカニクス バルバトスルプスレクスです。今回はフレームの延長、関節の造設、プラバン等でのディテールアップをして見ました。
首に2軸ボールジョイント、胸、胴体の間にボールジョイントを仕込んでみたのでそこそこ動いてくれます。
わかりにくいですが動力パイプは切り取ってスプリングとエナメル線を使って見ました。
正面から
サイド
サイド2(コロニーじゃないよ)
バックショット
無骨な感じが出たらいいな。
初のピコーンシステムでした。
フルメカニクス バルバトスルプスレクスです。今回はフレームの延長、関節の造設、プラバン等でのディテールアップをして見ました。
首に2軸ボールジョイント、胸、胴体の間にボールジョイントを仕込んでみたのでそこそこ動いてくれます。
わかりにくいですが動力パイプは切り取ってスプリングとエナメル線を使って見ました。
正面から
サイド
サイド2(コロニーじゃないよ)
バックショット
無骨な感じが出たらいいな。
初のピコーンシステムでした。
ここまで見ていただき誠にありがとうございます!次もまた新たに挑戦していこうと思います!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全塗装をメインにやっていきたいと考えている宇宙世紀大好き人間です。どうかよろしくお願いします!コメントありましたら励みになりますので宜しければ是非お願い致します。
MG ユニコーンガンダム 光の結晶体
過去に完成させたユニコーンですが、どうも塗装が気に入らなく少…
MG V2アサルトバスターガンダム
MG V2アサルトバスターです。
MG ユニコーンガンダム 光の結晶体
MGユニコーンガンダム光の結晶体です。所々パテで穴を塞いで塗…
MG ガンダムF91 ver2.0
大分前に作りました。表面処理と塗装だけですが綺麗にできたと思…