アーティファクトのザク・キャノンを作成しました
仮組みした後に水性ホビーカラーの黒色のサーフェイサーを軽く吹いてからシタデルカラーで仕上げました
グリーンの部分は初めにシタデルカラーのキャステラン・グリーンをベタ塗りした後にグァーグ!フレッシュを重ね塗りしました
黄緑色はナーグリング・グリーンをベタ塗りしてオグリング・カモを重ね塗りしました
モノアイはピンクのアルミシールを貼った後にクリアのパーツを付けてあります
今回はハイライトを意識しながら明る色で重ね塗りをしてみましたが、まだまた試行錯誤ですね
もっと光源を意識して光のあたり具合を考えて塗らないと駄目だなと…
関節部分はシルバーで塗ってありますが写真を撮る時に光を当てすぎるとギラついてあまり良くないかな?難しいですね〜
はみだしとかムラなく塗りたいものですね
もしかしてもっと薄く塗らないと駄目なんですかね。塗ってるうちに筆が乾いて上手く塗れない時があります
最後まで見ていただいてありがとうございます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ありがとうございます!
ステキ
深みのあるしぶさですね〜
最近はアーティファクトの筆塗りに嵌ってます
グフ・フライトタイプ
アーティファクトのグフ・フライトを作成しました
ジ・オ
初投稿です ガンダムアーティファクトのジ・オを筆塗りで仕上げ…