【MJ】ローゼン・ズール【サイコ生け花】

  • 432
  • 0
  • 0

いつものようにダイソーで物色していると

( !?…これアンジェロのアレやん!!!)

( ふむふむ…ローゼン・ズールっていうのか)

乾燥中に機体について調べていると、どうやらファンネルではなく「 サイコジャマー」という名称。しかもビームを撃ったりする直接的な攻撃兵器ではないらしい。えっ!? というか、サイコジャマー( のような何か)を塗装しているくせに肝心のローゼン・ズール本体は持っておらず…ネタの為に高額なHGにはなかなか手が出せず、良心価格のモビリティジョイントを探して購入しました。

乾燥中に機体について調べていると、どうやらファンネルではなく「 サイコジャマー」という名称。

しかもビームを撃ったりする直接的な攻撃兵器ではないらしい。えっ!?

 

というか、サイコジャマー( のような何か)を塗装しているくせに肝心のローゼン・ズール本体は持っておらず…

ネタの為に高額なHGにはなかなか手が出せず、良心価格のモビリティジョイントを探して購入しました。

拡張パーツのインコムのワイヤーエフェクトは食玩としては良かったのですが…やっぱり物足りず。せっかくなので自作してみました。ビームエフェクトはUVレジンです。

拡張パーツのインコムのワイヤーエフェクトは食玩としては良かったのですが…やっぱり物足りず。せっかくなので自作してみました。

ビームエフェクトはUVレジンです。

インコムワイヤー部は銅線+プラ板+プラ棒銅線に塗ったアクリジョンって、しっかり乾燥させるとちょっと曲げるくらいなら剥げないんです。知見を得た。無臭なのに強い!

インコムワイヤー部は銅線+プラ板+プラ棒

銅線に塗ったアクリジョンって、しっかり乾燥させるとちょっと曲げるくらいなら剥げないんです。

知見を得た。無臭なのに強い!

↑これ本題やり過ぎサイコジャマー。8個くらいで良いのに17個でございます 釣り糸を使ってフィールド展開的なのを考えていたのですが面倒くさくなってしまいサイコ生け花に着地してしまいました。

↑これ本題

やり過ぎサイコジャマー。

8個くらいで良いのに17個でございます

 

釣り糸を使ってフィールド展開的なのを考えていたのですが面倒くさくなってしまい

サイコ生け花に着地してしまいました。

ローゼン・ズールのヒールパーツって良いよねぇ。気品的なものを感じる。ただ、脚の前後についた突起パーツのせいで油断すると塗装剥げるのが難点ですねぇ

ローゼン・ズールのヒールパーツって良いよねぇ。気品的なものを感じる。

ただ、脚の前後についた突起パーツのせいで油断すると塗装剥げるのが難点ですねぇ

それではお粗末さまでした

それではお粗末さまでした

ローゼン・ズール(モビリティジョイント)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
ゴッドガンダム(マスターガンダム風味)

ゴッドガンダム(マスターガンダム風味)

当たった!スペリオルディファイン やっとゴッドガンダムが当た…

8
ハイゴッグ(キュベレイ風味)

ハイゴッグ(キュベレイ風味)

スペリオルディファインよりハイゴッグ… 5個目を買ったけど、…

7
【クラック塗装】武者精太

【クラック塗装】武者精太

スペリオルディファイン楽しみにしていたんです! 欲しいのはウ…

9
SDEXガンダムデスサイズEW(アーリータイプ)

SDEXガンダムデスサイズEW(アーリータイプ)

デスサイズといえば「 ヘルカスタムこそ至高」って感じだったの…