ユニコーンを買えばシナンジュか欲しくなる。
シナンジュを買えばユニコーンが欲しくなる。。
2体揃えば1回くらいは劇中再現をしたくなる魔法。
Episode2( re:0096#05 激突・赤い彗星)
劇中再現"風"
試しに撮ってみたら、UVライトの紫色が強いしダイソーディスプレイスタンドの存在感…
アニメを見直したらこのシーンだとシナンジュはプロペラントタンクを切り離した後…/(^o^)\ナンテコッタイ
プロペラントタンクはボールジョイントで着脱式に。ライフルを腰マウントできるように磁石を。
ビームサーベルもクリアパーツなどで作り直し。
そしてアクションベースと紫光控え目なUVライトを買いました(^q^)
ひさし?目の上も少し削ってモノアイが見やすい感じになったような…
手軽さでアクリジョン筆塗りばかりですが、ユニコーンはケレン味のある発光表現にしたくてエアブラシでやり過ぎなくらいに吹きました。
アンジェロ…デストローイ
塗装していた頃は塗料の相性もよくわかっておらず、ひび割れたり剥げたり滲んだり…いま思うと勉強になった2体でした。
UCって神作品よねぇ。(澤野弘之補正はある)
劇中再現"風"
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SDEXの穴だらけな姿に絶望してたところだったので、綺麗な仕上がりに驚きました。劇中再現もカッコ良いです。
ダイソーの万能/木工パテで安く済まそうとしてたのですが硬すぎて…🥲
か…返り血!?
塗った自分でも( これ血だ…)とは思っていました🤫
進捗9割くらいになると作業が止まる9割病です。あとコンセプトがネタに寄りがちです
ずんタンク(チョコサプ)
枝豆みたいなモビルスーツありますね?
ゴッドガンダム(マスターガンダム風味)
当たった!スペリオルディファイン やっとゴッドガンダムが当た…
ハイゴッグ(キュベレイ風味)
スペリオルディファインよりハイゴッグ… 5個目を買ったけど、…
【クラック塗装】武者精太
スペリオルディファイン楽しみにしていたんです! 欲しいのはウ…