メガサイズユニコーンをバンシィヘッドディスプレイを改造してメガサイズバンシィに。
結構ガンスタでも見る組み合わせですが自分も挑戦したくてやりました☺️
HGのガンダムをサイズ比較に置く。
ガンダムやザクのメガより大きいのは知ってたがホントにデカイw
フレーム等基本的なバンシィカラーにする意識をしました!
ボディは黒サフ(サフで2本使ってたからこれもうサフのまんまでいいや……と心が折れましたw)
トップコートしっかりすれば問題無し!
フレーム部分はホビーサーチさんの
NXメタリックオレンジ
これ1本でメタリック感と蛍光色が一つで出せるという物。
結果としては今度からは買わないかなと
シルバーの上から蛍光カラー吹けばこの質感になるので変わらない…高い割には…という感じ。
フレームやライフルはガンメタサフ
ボディ首部分はGXのラフゴールド
デカール最初はMGのバンシィのデカールにするつもりでしたがサイズがやはり合わないので
ユニコーンのデカール貼ってます。
ブラックライトを当てて
やっぱりユニコーン系列は光らなきゃね。
一番苦労した首元。
真ん中あたりでぶった切ってるのでつなぎ目を消しつつ裏側や隙間をプラ板で補強
違和感なく仕上げるのに時間かかりました。
マスキングしてラフゴールドを。
NXメタリックオレンジ吹き付け中。
黒サフからでは色が乗らないからシルバーにしてからなんで結局変わらないのよな…w
目の部分と前後センサー部分はメタリックシールの赤を切って貼ってます
ブラックライトで光るよ
これに…
コレを…
こう。
コレだと違和感凄いw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
デカい!これは大迫力のバンシィですね😆メガサイズユニコーンにバンシィヘッドディスプレイを移植ですか〜✨違和感なくミキシングされていて素晴らしいです👍
こんにちは、いいねいただいた方のお部屋にお邪魔します。フォロー失礼いたします。
Twitterアカウントもあります、お手数でなければこちらもフォロー頂ければ中の人が喜びます
https://twitter.com/Ib4sE4
たちばなさんがお薦めする作品
MG バンシィ
RG Hi-νガンダム(νガンダムカラー)
νガンダム量産型
RG ハイニューガンダム
サイコガンダムマークII
デカ物続きます。 筋彫り等はせず、ヤスリがけと洗浄した後 全…
デストロイガンダム
ヤスリ掛けて洗浄してから約1年ぐらい放ったらかしにしてたデス…
ザクⅢ
再販で買えたザクⅢをプラ板貼ったり色々。
ズゴックE
ガンプラ初めた頃にガンマカエアブラシで作ったことがあるキット…