残暑見舞い申し上げます。メガサイズ・シャア専用ザク完成しました投稿させて頂きます。塗料ピンク、レッドはクレオスのアニメカラーを使用してみました。モノアイはピンクに埋もれ無いようにグリーンしてみましたが埋もれたかも。三白眼がキツくなるようにプラ棒で狭くしました。 中華デカールの貼りすぎかな〜😂パネルライン墨入れが黒選択ミスかな〜とかエナメルでパーツ破損するなど色々ありました💦ご覧頂ければ幸いです。それではどうぞ(gundam-kao2)
ザクバズーカと
ザクマシンガンと
マイナスボルト🔩を別塗装して本体塗装後に貼りました
足元のバーニアを交換しました。ランドセルのバーニアも中にバーニア追加しましま。ら
シャアピンクは二種類使いわけました。リアルグレードの配色を模倣
下から煽り
部下とパシャリ
量産カラー好きです😊
素組のガンダムも。次回いけるか⁉️
三白眼がキツくなるようにプラ棒で狭くしました。手前が狭く奥にが通常のクリアランスになるようにテーパーに
以上です。ありがとうございました🙇
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
さすがメガサイズ😆でかいがディテールもありかっこいい👍
そうなですよ。ざっくり外装だけ組むイメージです。ただ使う塗料量が半端ない😂
いやーやはり迫力とディティールの細かさからリアリティが違いますね(zaku-kao2)かっこええです。こんなドデカを置くとこないからMGすら手が届かないので、眼福できるのはありがたやでございます(zaku-kao5)
脹脛あたりのディデールたまらないですね
フクラハギ良いですよね〜。家も置くとこ限界っすよ〜本棚の天板がメインスペースです。メガサイズ、老眼にやさしいキットで助かります😂
はじめまして。GUNSTAに投稿されている方々を先生と崇めています🙇
2023年に素組みから始め、最近にエアーブラシの環境が整い素組み達を塗装始めました。
小学三年生当時ファーストガンダムリアルタイム世代のおじさんです。小学生以来のガンプラ初心者ですがよろしくお願いいたします。
地域の書店ホビー担当S先生、GANSTA先生、YOUTUBE先生を参考に作成してます(^^♪ 登山と山スキーが趣味です✨
グフカスタム・デザートタイプ
グフカスタムをデザートタイプにカスタム?しました。意識した点…
超びっくり⁉️スケール メガサイズ ザク
メガサイズスケールのザクを作製しました 合わせ目消しが数カ所…
MS-06J ZAKU-Ⅱ 量産型ザクヘッド
MG量産型ザクと同時に作製 頭だけって楽😂
MS-06J ZAKU Ⅱ
新年一発目のガンプラを完成できました。 小学生の頃の夢だった…