食玩のFWガンダムコンバージのボールを1機はプロトタイプボール、もう1機は連邦が地上戦用にミドルモビルスーツを開発したらというIF設定で改造しました。
2機ともミリタリー色を強く意識してみました。
自分設定ですが、RX-76はスペースポッドSP-W03をそのまま戦闘用に試作したため、全長は3m弱で考えたので1/144スケールです。
12.8mのスケールアップは先行量産型からなったと解釈しました。
○スペック
全長6.9m 重量25t 駆動:燃料電池 ホバーユニットによる移動
○武装
肩部30mm機関砲 2門、腰部M101A3 リジーナx2、75mmアサルトライフル、コンバットナイフ
プロトタイプボールノコックピットを流用して開発
1/144 キュベールワーゲン、人物と比較
モビルスーツとの比較
老眼には苦行でしたが、バーニアを焼き入れ塗装
メタリックブラックはガンダムマーカーエアブラシシステムで塗装後、オリーブドラブは筆塗り
某作品をオマージュしてます(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
世代はどっぷりファーストの50代のため宇宙世紀以外は全くもってわかっておりません😅(Vガンあたりは微妙 笑)
ガンプラ製作は宇宙世紀のマニアックな機種や自分設定で作っていますが、歴に比例していない技量ですので、暖かい視線でお願い致します🙇
1/100【旧キット】RX77-2 ガンキャノン
1/100 旧キットのガンキャノンです。 フォルムは極力残し…