こちらはタミヤの1/35スケールのイギリス歩兵セットをジオン兵風に弄ったものです。
自分の中では三人小隊で、真ん中の女性が隊長という妄想で作りました。イギリス歩兵にパテを盛って水性ホビーとアクリル絵の具を重ねて筆塗りしています。
個性を出したくわざと身長差を出してみたりしました。顔に関しては今の自分ではこれ以上弄りよう無かったです^^;
細かい設定までは考えていませんが、ちょっとした格好の違いで何となく性格が出せればなぁと考えていじっています。
最初はパテ工作の練習で遊んでただけですが、おかげで小さいキットをいじる楽しさを知りました。上手くできなくても楽しいのが一番だと思い、今後もマイペースに作りたいものを作っていこうと思います。




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
遂に1小隊出来上がりましたね〜👍。しっかりと個性出てますね〜😙。小さいキットってなんでこんなに魅力あるんでしょうね。時間かけて進めた進捗を見て、たったこれだけってことが多々あるんですけど。やってると楽しくてうまくいかなくて夢中になってやってます。
最近はアーティファクトを弄っていたので製作が滞ってたんですがようやく形にできました😅
小さいキットに興味を持つきっかけになったので無事完成できてホッとしてます(笑)
なかなか上手くいかなくて、あれこれ考えながら制作するのも模型の楽しみ方の一つですよね😁手をかけなくても完成度の高い最新のキットも良いですが、やっぱり手をかけたくなっちゃう人間なので考える余地のあるキットが好きです(gandam-hand2)
こんばんは。
いいですね❗👍
自分で物語を設定してカタチにできるのが、ガンプラ造りのいいところだと思います。
二階堂卓也さんコメントありがとうございます😊自分なりに妄想や考察をしながらそれを形にできた時の楽しさもガンプラの魅力ですよね😁
モト・グワジン
タミヤ 1/12 SUZUKI GSX1100…
RE/100 1/100 デナン・ゲー
部分塗装/附属シール/つや消しコート
改修型モモカプル
GBWCで1次予選突破まで行けたので、その成果を投稿します!
HG 1/144 RX-9/A ナラティブガンダム A装備