ガンダムアーティファクト バイアラン・カスタム 2号機カラー(汎用連邦カラー)

  • 64
  • 0
  • 0

初めてのガンダムアーティファクト作成はこちらでした。

ガンダムマーカーと、アクリルガッシュでの筆塗りで細部塗装です。

色々な資料見ながら、ある色で塗っていったら、2号機に近い色合いになりました。

背面も、けっこうキッチリと塗り分けられたかな?

背面も、けっこうキッチリと塗り分けられたかな?

ビーム・サーベルの出ている箇所が違うけど、可動域を残したままだったので、こういう無茶もできます。

ビーム・サーベルの出ている箇所が違うけど、可動域を残したままだったので、こういう無茶もできます。

ヤマダ化学さんのコンテナ用シールで小さめのものをデカール代わりに貼ってみたら、中々良い感じでした。

ヤマダ化学さんのコンテナ用シールで小さめのものをデカール代わりに貼ってみたら、中々良い感じでした。

合わせ目から、赤い塗料がどうしても抜けて出てきてしまっていたので、シールも赤で合わせてごまかしてみる拡大すると、重ね塗りがバレバレですね…

合わせ目から、赤い塗料がどうしても抜けて出てきてしまっていたので、シールも赤で合わせてごまかしてみる

拡大すると、重ね塗りがバレバレですね…

我が家のガンダムアーティファクト2体で。

我が家のガンダムアーティファクト2体で。

初めてのガンダムアーティファクト

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
モビリティジョイント ゲルググメナース(一般機) マニキュア塗り

モビリティジョイント ゲルググメナース(一般機) マニキュア…

塗りの練習兼ねて、色々お試しのモビリティジョイントです。 ビ…

7
ガンダムアーティファクト EX-sガンダム

ガンダムアーティファクト EX-sガンダム

ガンダムアーティファクトの第一弾が再販されたので、念願のEX…