アーティファクト版 ガンダムMk-II|80年代風アニメ塗装
シタデルカラーで筆塗り仕上げしました。
当初は通常塗装の予定でしたが、完成後に少し物足りなさを感じてしまい、以前作成したガンダムMk-IIのアニメ塗装を思い出しました。
「アーティファクトで再現したらどうなるだろう?」と気になり、思い切ってアニメ塗装で再塗装しました。
80年代アニメの雰囲気を意識して仕上げたので、ぜひご覧ください!
筆むら目立つ所もありますが大目にみてください。
塗装メモ
(シタデルカラー)
白:CORAX WHTE
赤:MEPHISTON RED
青(本体部):KANTOR BLUE
青(Gディフェンサー):MACRAGGE BLUE,TEMPLE GUARD BLUE
灰色:MECHANICUS STANDARD GREY
黄色:AVERLAND SUNSET
黒:CORVUS BLACK
フレーム:IRON WARRIORS
金色:AURIC ARMOUR GOLD
(タミヤエナメル)
ダンパー部:X-32チタンシルバー、X-31チタンゴールド
以前作成したHGUCガンダムMk-IIとツーショット
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
60代ガンプラ好きです。
中3で初代ガンダムに衝撃を受け、高校でガンプラにはまり長いブランクを経て6年前に再開。
気になった機体を、機体に合いそうな塗装手法(アニメ塗り・キャンディ塗装など)で仕上げています。
ハロ(横浜GUNDAM FACTORY限定)
今日(8/6)は「ハロの日」(実は知りませんでした💦)という…
ザクウォーリア(ライブコンサート Ver.)
MG 1/100 ガンダムベース限定 ザクウォーリア(ライブ…
百式(耐ビームコーティング風塗装)
HGUC 1/144 百式 百式の塗装にあたり、ゴ…
ラクス・クライン
Figure-riseBust ラクス・クラインを制作しまし…