異世界ジオラマ ザクと兵士 未知との邂逅

  • 96
  • 3
  • 0

EXCEED MODELザクヘッドと、タミヤMMシリーズのU.S.ジープ ウィリスMB、アメリカ歩兵偵察セットを使用してジオラマを製作。

偵察兵が任務中に、未知の兵器(ザク)の残骸を発見し本部へ連絡すると言った場面をジオラマにしました。

実際に存在するジープと架空の兵器ザクのコラボレーションをお楽しみいただければと思います。

Youtube動画も投稿していますので、よければご視聴いただけると嬉しいです😆

通信中の偵察兵。ザクヘッドはだいたい1/35なのかな?と思い、スケールモデルも1/35を使用。良いバランスになったと思います。

通信中の偵察兵。

ザクヘッドはだいたい1/35なのかな?と思い、スケールモデルも1/35を使用。

良いバランスになったと思います。

ジープはタイヤ周りに泥汚れを。実在の物と合わさると、ザクの大きさが際立つ気がします。

ジープはタイヤ周りに泥汚れを。

実在の物と合わさると、ザクの大きさが際立つ気がします。

植物は紙創りやKATOのジオラマグッズを使用。石については、趣味のアクアリウムで使っている石を砕き配石するというパワープレイ笑

植物は紙創りやKATOのジオラマグッズを使用。

石については、趣味のアクアリウムで使っている石を砕き配石するというパワープレイ笑

あくまで、主役はザクなので目線を引くようにモノアイはあえて光らせてきます。やっぱり、光ってると気分上がりますし。

あくまで、主役はザクなので目線を引くようにモノアイはあえて光らせてきます。

やっぱり、光ってると気分上がりますし。

フレームは30MMの武器類を適当に接着してミキシング。カラーワイヤー自遊自在を使用して、動力線を配線しゴチャメカ感を演出。

フレームは30MMの武器類を適当に接着してミキシング。

カラーワイヤー自遊自在を使用して、動力線を配線しゴチャメカ感を演出。

サフ萌え。

サフ萌え。

塗装は筆塗りにて全塗装。水性ホビーカラー、ランチャーストライクグリーンとよもぎ色を使用しました。デカールにザクレディを使用し、飛行機模型のノーズアート的な感じを狙ってみました。

塗装は筆塗りにて全塗装。

水性ホビーカラー、ランチャーストライクグリーンとよもぎ色を使用しました。

デカールにザクレディを使用し、飛行機模型のノーズアート的な感じを狙ってみました。

フィルタリングを行うとぐっと質感がアップしました。植物を配植して完成です。

フィルタリングを行うとぐっと質感がアップしました。

植物を配植して完成です。

ザク×偵察兵 異世界ジオラマ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. フォローバック有難う御座います!😄これから宜しくお願いします!😀

  2. 私が習得したい物が詰まってる作品ですね!😄とても参考になります!また拝見しに来ますので!宜しくお願いします!😀

【チョコサプ】ズゴックを本気の筆塗り

食玩 チョコサプ 機動戦士ガンダムのシャア専用ズゴックを筆塗…

ジオン軍が誇る超量産機サク

ハセガワ 1/35メカトロウィーゴ を使用して、ト…

EG RX-78-2ガンダム

エントリーグレード RX-78-2 ガンダムを改造し、EGだ…