1/144デビルガンダム改修しました!迷った末デカールは見送り、つや消しコートするかはもう暫く考えることにして一旦完成とします。
GWにGガンダム見返してるときに「デビルガンダムかっけえ…」と思ったのをきっかけに、先達方の改修を参考にしてなんとか形にできました。色々初挑戦だったので粗い部分も多いですが、自分としては満足いく作品になってくれました。
背景大黒門でいい感じに…
一度センサー系の蛍光塗装を体験してしまったらもうやめられん…
お顔はスターバーニングを拝借してます。カラータイマーはHアイズとラピーテープに変更。
かっけえぇ…(自画自賛)
思いつきで蛇腹根元に可動を追加したけど…う〜ん🤔
参考作品に習ってとりあえず切断したけどこの後「あ、自分には無理だわ」となって接着してますw初めてパーツ切断したのでテンション上がって写真撮ってますね。
結果めっちゃズレました。
膝裏が埋められ無かったので適当に内部フレーム見える感じに誤魔化す。
リアスカート?の裏側が寂しいので適当に盛り。
いい感じ。
色々弄り…
サフの状態が一番かっこよくないか…?
大変だったけど挑戦して良かったです。制作期間は大体3週間程でしょうか。夏休みのおかげで大分作業が捗りました…しかし連休ないとここまで弄るのはちとキツいなと感じました。暫くは休憩がてら積み消化します…
ご覧頂きありがとうございました!
おまけ
スクッ…
悪役機体はどうしてこうも魅力的なんだ…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
凄くかっこいいです。
最後のスクッがツボでしたw
自分も以前デビルガンダムを作りました😃
サフの状態、めっちゃかっこいいですよね😆わかります👍
素組派でしたが念願のエアブラシを導入しました!
今まで溜め込んだ仮組みという名の素組み達を完成させていく所存です😤
HGUCザクⅡ(リバイブ)ウェザリング
前回のガンダムから雪辱のザクⅡウェザリングです。 リアルタッ…
HGUCガンダム(リバイブ)ウェザリング(?)仕上げ
2年ほど前に初めて素組みから脱却した作品ですね。 当時リアル…
EGストライクガンダムアニメ塗り
去年作ったアニメ塗り1号のストライクガンダムくんです。 当時…
HGバンシィ アニメ塗り
HGバンシィのアニメ塗りです。