自作のガンプラを、いい感じで部屋に置いておきたいなーと思いましたので、オリジナルのブリスターパッケージを作ってみました。
1つだけで飾ってもさみしいので、過去作のフルバレットザクのパッケージも作成しました。
パッケージ前面は開くように作成しています。これでいつでも取り出せて、別の方法で飾りなおすことも可能です。
プラモデルは針金で固定しましたが、針金・・・ヘロヘロになってますねー。
パッケージイラストは、AIを活用して撮影したガンプラから起こしました。あとパッケージは100均の硬質カードケース使って作成してます。原材料費は500円もかかってない、お財布に優しい工作です(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すごいアイデア!!このおもちゃが売ってたらめっちゃ欲しいです(><)!!あとは壁掛けの穴があればどこにでも飾れますね
有難うございます!オモチャ的な表現に振り切ってみました。壁掛け穴も再現してみたいと思います!
実際の商品と言われても違和感がない程のクォリティですね。高速道路のパーキングの売店に吊るしてあったら思わず買っちゃいます(笑)
有難うございます!旧キット好きって事もありますが、パーキングの売店のチープトイ感は意識しました(笑)
これは欲しい!
(`・ω・)
有難うございます!こうしてどんどん部屋にオモチャが溢れてきてます(笑)
これは良いですね!私は飾ったガンプラに埃がつくのが嫌なので、飾り方としても保管方法としても素晴らしいです。参考にさせてもらいます(^^)
有難うございます!せっかく作ったものですからキレイに保管したいですよねー。
初めてかったガンプラは元祖SDのガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー)です。
40超えて老眼と闘いながらガンプラ作ってます。
MS-06 ザクⅡ
ザクⅡを作成しました。RGみたいなカッコいいディテールの入っ…
MSM-03C ハイゴッグ
ガンダム スペリオルディファインのハイゴッグを筆塗しました。…
RX-78-2 ガンダム
ガンダム作成しました。自分の中で理想形のガンダムを作ってみよ…
ラストシューティング
チョコサプでシークレットのラストシューティングとジオングが出…