スペリオルディファインのハイゴッグを使って簡単ジオラマを作りました。
どっかの施設を強襲的な感じ、右端の建物はなにもないのは寂しいので
ほんとは車とかコンテナもあったほうがよかったかも
一機は水中から今飛び出てくるとこ
透明レジンで簡易的な水中表現。
気泡とか意図して付けられたらよかったけど、それはまた何かの機会までに勉強せねば
ちなみに水中のハイゴッグはちょびっと加工して急襲仕様にしてます。
配置とジオラマイメージ
丸土台の1/4は削ってある
8mmのプラパイプを加工してミサイルに
肩は接続部をカットしてヤスリで整えて穴をあけてアルミ線で軸打ちして欲しい角度に
足の曲げはナイフで切れ目をいれて指で曲げました
高さが足りなかったのでスタイロフォームでかさ上げ
箱のロゴをハサミで切って両面テープ出はり、一緒にレジンでコーティング
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ好きだけど、工作下手なへっぽこモデラーです。
仕事が忙しいので定時に帰れた日にちびちび作ってます
最近GUNSTAの存在を知ったのでアカウントを作ってみた。
近藤版 SDギラ・ドーガ
以前プロモデラーの林哲平様が作成していた、近藤版ギラ・ドーガ…
魔騎士(デーモンナイト)ヤクト・ドーガ
SD外伝シリーズ 魔騎士ヤクト・ドーガ HGヤクト・ドーガと…
シャア専用ザズゴググング
SDガンプラコンテスト用に作成した SDガンダムフルカラー劇…
SDインフィニットジャスティス弐式
SDインフィニットジャスティス弐式 ミキシング&スク…