邂逅

  • 512
  • 4
  • 0

ガンダムUCの第1話、バナージとオードリーの出会いのシーンを作成しました。

先日、大阪の期間限定ガンダムベースに運よく入ることが出来き、気になっていたトロハチを買うことが出来ました。今はもう在庫切れのようです。

先日、大阪の期間限定ガンダムベースに運よく入ることが出来き、気になっていたトロハチを買うことが出来ました。今はもう在庫切れのようです。

墜落後のシーンは作成例や、作っている方は多いので、同じ感じで作っても面白くないな~って思い、次に印象深いシーンはバナージがオードリーを救出するシーンだと思い作り始めました。

墜落後のシーンは作成例や、作っている方は多いので、同じ感じで作っても面白くないな~って思い、次に印象深いシーンはバナージがオードリーを救出するシーンだと思い作り始めました。

しかし、1/35のバナージやオードリーが売っているはずもなく、3Dプリンターも持っていない自分はどう作るか考えた末、他のプラモからフィギュアを改造して作ることにしました。

しかし、1/35のバナージやオードリーが売っているはずもなく、3Dプリンターも持っていない自分はどう作るか考えた末、他のプラモからフィギュアを改造して作ることにしました。

最初にトロハチのスケールをネットで調べていたら、1/24くらいって書いていたので、それを信用してタミヤ1/24キャンパスライフセットを買ったのですが、全然サイズが合わない!でかすぎる!1/35でちょうど座席に座れる感じでした・・・一度1/35戦車模型のフィギュアで試すべきでした・・・。キャンパスライフセットはまた、単独で作りますか・・・。カーモデル持ってないけど。

最初にトロハチのスケールをネットで調べていたら、1/24くらいって書いていたので、それを信用してタミヤ1/24キャンパスライフセットを買ったのですが、全然サイズが合わない!でかすぎる!1/35でちょうど座席に座れる感じでした・・・一度1/35戦車模型のフィギュアで試すべきでした・・・。キャンパスライフセットはまた、単独で作りますか・・・。カーモデル持ってないけど。

これも結構お気に入りの写真。オードリーのおぱんちゅは見えませんよ!下はズボンなので(;^_^A

これも結構お気に入りの写真。オードリーのおぱんちゅは見えませんよ!下はズボンなので(;^_^A

アップで見るとフィギュアは造形も塗装も荒いですね・・・1/35はむずい。

アップで見るとフィギュアは造形も塗装も荒いですね・・・1/35はむずい。

で、バナージ君の元フィギュアがこちら。タミヤ1/35イギリスオートバイMPセット。の右のおっちゃん(お兄さん?)。右腕曲げているのと袖が普段着っぽいのが採用ポイント。これを切ったり、パテでパーカー作ったり、髪の毛作ったりして完成のような形になりました。

で、バナージ君の元フィギュアがこちら。タミヤ1/35イギリスオートバイMPセット。の右のおっちゃん(お兄さん?)。右腕曲げているのと袖が普段着っぽいのが採用ポイント。これを切ったり、パテでパーカー作ったり、髪の毛作ったりして完成のような形になりました。

もっさりしている・・・。買ったときは大丈夫か?と自問自答。

もっさりしている・・・。買ったときは大丈夫か?と自問自答。

オードリーはオブソリート(エグゾスーツ)の汎用女性パイロットが手元に余っていたのでこちらも切ったりパテ使ったりしてポーズ変更し、服はエポパテをうどん生地みたいに伸ばして着せました。

オードリーはオブソリート(エグゾスーツ)の汎用女性パイロットが手元に余っていたのでこちらも切ったりパテ使ったりしてポーズ変更し、服はエポパテをうどん生地みたいに伸ばして着せました。

こちらが元キット。

こちらが元キット。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. kazz 3週間前

    いやいやいや!パテでパーカー作ったり、髪の毛作ったり・・って、サラッとおっしゃってますが、1/35では、とてつもないことだと思います。自分も、少しだけミリタリーも作るので、大変さが想像できます。また、バナージの力を入れて踏ん張っている感、オードリーの浮揚感の対比も素敵です!いずれにせよ、これは力作だと思います!こういうことができるのが、羨ましい!

    • コメントありがとうございます😊

      細かな作業は老眼になってきてるのできついですが、雰囲気が出せたら良いでしょうって感じで作ってます。HGでも細かなディテールを作っている人は凄いですよね。

  2. 名シーン再現、素敵です✨

    可愛い少女が空から降ってくるのは我が日本国の伝統ですね笑

    1/24のくだり、困難を乗り越えてキャノピーとバナージが見事にジャストフィット✨はやり持つべきものは戦車模型ですね😸

    • コメントありがとうございます😊1/35のフィギュアって戦車模型以外ほとんど売ってないので、一般人を作るの大変です😓ガルパンのフィギュアとか滅茶苦茶高いですからね。

8
ジ・O アーティファクト

ジ・O アーティファクト

5
百式 アーティファクト

百式 アーティファクト

筆塗り。色むらが激しい・・・。

6
キュベレイ アーティファクト

キュベレイ アーティファクト

4
ザクキャノン アーティファクト

ザクキャノン アーティファクト