アーティファクト 高機動型ザクⅡ

  • 168
  • 3
  • 2

エリック・マンスフィールド専用機

これでPH4もコンプです。

グレー4色の塩梅にか悩みましたが、まずまず狙いどおりに落ち着きました。右肩にあるエンブレムは左モモに。

グレー4色の塩梅にか悩みましたが、まずまず狙いどおりに落ち着きました。

右肩にあるエンブレムは左モモに。

エンブレムとチェッカー柄、ジオンマークは自作で、あとは市販デカールを使いました。

エンブレムとチェッカー柄、ジオンマークは自作で、あとは市販デカールを使いました。

エアブラシで塗装。筆塗りはシリンダーのみ、ダクト部は水性マーカー。

エアブラシで塗装。筆塗りはシリンダーのみ、ダクト部は水性マーカー。

バーニアは市販モノを加工。バックパックの遮熱板(?)も取付部分が一体になってたので、くり抜いたり薄く削ったりしてます。

バーニアは市販モノを加工。

バックパックの遮熱板(?)も取付部分が一体になってたので、くり抜いたり薄く削ったりしてます。

モノアイはレジンで。ちょっと薄くした方がよかった😅意外と曲者だったのが動力パイプのパーティングライン処理。取れてない箇所もあるし削りすぎて丸みがなくなった所も…。

モノアイはレジンで。ちょっと薄くした方がよかった😅

意外と曲者だったのが動力パイプのパーティングライン処理。取れてない箇所もあるし削りすぎて丸みがなくなった所も…。

やっぱり素晴らしいキットでした。おかわり分購入したいなぁと思ってます。やるかどうかは分かりませんが😁

やっぱり素晴らしいキットでした。おかわり分購入したいなぁと思ってます。

やるかどうかは分かりませんが😁

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 2時間前

    素晴らしいキットを何倍も素晴らしく作り上げられたのですね。乾電池と並べないと、いや並べても?、アーティファクトのサイズだと信じてもらうことは難しいでしょうねえ。

    休日に早めの夜のご馳走をいただいた思いです。

おぐねくさんがお薦めする作品

アーティファクト ゴッドガンダム弐

アーティファクト ジ・O(シークレット!?)

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

アーティファクト ZZ

9
アーティファクト ゴッドガンダム弐

アーティファクト ゴッドガンダム弐

ゴッドガンダム弐(セカンド)完成です。 上半身マークトゥー、…

9
アーティファクト ZZ

アーティファクト ZZ

ガンダムアーティファクト第5弾 ZZ 完成。 「勇者」のよう…

6
アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

完成。 「使えるモノは何でも使え!」「武器は多い方がいい!」

6
アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー

アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー

トリコロールカラーで主役機っぽく ZZを参考にアニメで出てき…