初めまして。最近30MMシリーズを0079シリーズのモビルスーツのイメージに近い30MMのキットを組み合わせて改造して楽しんでいます。制作途中の仮組み状態の為、関節のカバーなど付いてないですが投稿させていただきます。
頭部は水中仕様キットを使用しイエローパーツの形状をドムっぽい感じに変更、上部ヒサシは他の30MMキット余剰パーツを使用。バズーカは30MMシリーズの武器とジャンクパーツやコトブキヤのバーニアパーツなどを組み合わせて作りました。スコープと持ち手部分は別々に可動します。
背中のスラスターは取り付け前です(zaku-kao4)ヒートサーベルは水中仕様キットのランナーで制作。サーベル受けは余剰パーツで制作し可動できるように取り付け。リアスカートは同キットの肩アーマーを使用して後方に可動するように配置しています。
フロントアーマーは別キットのパーツを使用して大型化、ヒザ部分も他キットのパーツを使って、ドムに見えるように追加しています。




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
匿名専用のアカウントです。
非会員の皆様の作品はこちらに掲載されます。
GUNSTAに登録してみたいけど、まず一旦どんな感じか試してみたいという方は是非ゲスト専用投稿よりご投稿してみてください。
>GUNSTAに登録しているみなさま
お気に入りの作品には、是非いいね👍やコメントなどで応援しましょう。
◼︎ゲスト専用投稿フォーム
https://gumpla.jp/guest-post
EVA of 30MM 初号機
30MMのキットを使用して、初号機を制作しています。頭部は飛…
0079 of 30MM ボール
30MMキットのパーツを使ってボールを制作しました。お試し投…
0079 of 30MM ジム
30MMのキットを使用し、0079のモビルスーツに見えるよう…
My custom Oni Archfiend
This is Oni Archfiend, or it…