アークビートル・ゲルデ

  • 9172
  • 3
  • 12

作品を見ていただきありがとうございます。
1/100グリムゲルデとコトブキヤのアークビートルダッシュをミキシングして自分の好きな紫っぽい色で仕上げてみました!

最初グリムゲルデを改造なしで作っていたのですがふとアークビートルダッシュに見えてミキシングしたら合うんじゃね?と思ったのがきっかけで作りました!

とりあえず仮でグリムゲルデにパーツをくってけて決定したのがこのカタチでした。
とりあえず仮でグリムゲルデにパーツをくってけて決定したのがこのカタチでした。
そして、完成したのがこちらになります!
軽いスジボリの追加
パイピング
グリーンポイントの追加
カラーの変更
といった感じです。
スタイルはいじってません!
元からナイスバディでした
そして、完成したのがこちらになります!
軽いスジボリの追加
パイピング
グリーンポイントの追加
カラーの変更
といった感じです。
スタイルはいじってません!
元からナイスバディでした
バックショットです
自分の中で最高に好きなアングル!!
かなりグリーンポイントご効いてますね!
なによりもバーニア最高
バックショットです
自分の中で最高に好きなアングル!!
かなりグリーンポイントご効いてますね!
なによりもバーニア最高
横から〜
このグリムゲルデの剣かなりいかしてません??シタデルの金色本当優秀です
横から〜
このグリムゲルデの剣かなりいかしてません??シタデルの金色本当優秀です
最後はアップです
なかなか楽しく作ることができて大満足です!
最後はアップです
なかなか楽しく作ることができて大満足です!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. shinfan 6年前

    ミキシングもさることながら、塗装のセンスが凄いです。
    レッドならぬグリーンポイントもキレキレでカッコイイですね。
    シタデル、ファレホはエアブラシですか?筆塗り?
    本体塗装もファレホですか?

    • 鯉太郎 6年前

      コメントありがとうございます!!
      ファレホとMMPは基本エアブラシです!
      シタデルは部分塗装は筆塗りで広い面の場合はエアブラシで吹いてます!
      これはMMPで塗装してます!

      • shinfan 6年前

        返信ありがとうございます。
        やはりエアブラシですか!どおりで塗膜が美しい!
        MMPは使ったこと無いのですが良い発色ですね!
        額とお腹にある突起のいい感じの乳白色とアクセントの金属色とかとても素敵です!

7
テスタメントガンダム 煌

テスタメントガンダム 煌

新年一発目に合わせて10日間という縛りで作成しました!!是非…

9
トール・グレイズリッター カルタイシュー専用機

トール・グレイズリッター カルタイシュー専用機

鉄血コンに参加させていただきます! 1/100グレイズとMG…

7
[初投稿] TR-6 Hiウーンドウォート

[初投稿] TR-6 Hiウーンドウォート

TR-6ウーンドウォートをハイニューガンダム っぽい色味で自…