pinguinus… その他 2018.08/29更新 Vバスター 6096 31 いいねしたモデラー(31) 4 3 作品を共有 HGUCのVガンダムの下半身にコアブースターの完成品フィギュアを合体させて、BB戦士オリジナル形態「Vバスター」を再現しました。武器はMSインポケットのものを両面テープで貼り付けてあります。 Vガンダム バスターガンダム BB戦士オリジナル形態「Vバスター」を再現 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 油壺の蒼き流星! 3日前 Vガンダムをベースにガウォーク風味を盛り込んで、BB戦士オリジナル形態Vバスターとして作り上げる技術力と想像力は中々興味深いところです。差し替え変形でVガンダムと飛行形態に変形するかは解りませんが凝った作りになっているのもあり、この形態でも対MS戦闘で一撃離脱戦法くらいは出来そうな気もします。 アオィロス:改 2年前 これは… アニメで見せた伝説の半変形みたいな雰囲気も感じますね @kigouxx 3年前 ガウォークやウォドムを連想してしまいます ユウ 3年前 なんかマク○スに見えてきますww pinguinuslovers Vガンダムが好きです。たまに旧プラモを作ったりもしています。あと、可愛いものも大好きです。 pinguinusloversさんがお薦めする作品 Vバスター トライダム 9 合体変形!ガンダムF90-Pタイプ(旧キット改造) 旧キットのガンダムF90-Pタイプを改造して、オプションパー… 7 使用しないパーツだけで作った小型作業用ロボ HG 1/144 フルアーマーガンダムの「使用しないパーツ」… 9 使用しないパーツだけで作ったモビルアーマー MG 1/100 キュベレイ・アンベリールの「使用しないパー… 8 使用しないパーツだけで作った後方支援型ロボ HGUCの量産型ゲルググ/ゲルググキャノンで量産型ゲルググを… pinguinus…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
BB戦士オリジナル形態「Vバスター」を再現
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Vガンダムをベースにガウォーク風味を盛り込んで、BB戦士オリジナル形態Vバスターとして作り上げる技術力と想像力は中々興味深いところです。差し替え変形でVガンダムと飛行形態に変形するかは解りませんが凝った作りになっているのもあり、この形態でも対MS戦闘で一撃離脱戦法くらいは出来そうな気もします。
これは…
アニメで見せた伝説の半変形みたいな雰囲気も感じますね
ガウォークやウォドムを連想してしまいます
なんかマク○スに見えてきますww
Vガンダムが好きです。たまに旧プラモを作ったりもしています。あと、可愛いものも大好きです。
pinguinusloversさんがお薦めする作品
Vバスター
トライダム
合体変形!ガンダムF90-Pタイプ(旧キット改造)
旧キットのガンダムF90-Pタイプを改造して、オプションパー…
使用しないパーツだけで作った小型作業用ロボ
HG 1/144 フルアーマーガンダムの「使用しないパーツ」…
使用しないパーツだけで作ったモビルアーマー
MG 1/100 キュベレイ・アンベリールの「使用しないパー…
使用しないパーツだけで作った後方支援型ロボ
HGUCの量産型ゲルググ/ゲルググキャノンで量産型ゲルググを…