ゆめきち その他 2020.12/20更新 ガンダリウム合金製ガンプラ”風” EGガンダム 1076 12 いいねしたモデラー(12) 0 0 作品を共有 もう色んな人がやってると思いますが、昨日発売されたEGガンダムを塗装して22万円のガンダリウム合金製ガンプラ”風”のガンダムを作ってみました。 正面。横。 後ろ。 未改造ですが、ツノの両端のピンだけは削ってシャープ化しています。 100均のケースにいれたらちょっとそれっぽくなりました。 使ったのはタミヤスプレーのガンメタル。スプレー2本使ったので、ガンダム本体とあわせてコスト1500円ぐらいです。 EGの一般販売版は武器が付いてないので、色々なキットから武装を持ってきて遊んでました。 EGガンダム エントリーグレード ガンダム 22万円のガンダリウム合金製ガンプラ"風"のガンダムです。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ゆめきち ブログでレビューやニコイチ作成記事なんかも書いてます!! http://www.yumekichi-blog.com 12 ザクⅠ・スナイパータイプ HGUCのザクスナの簡単フィニッシュです。スジ彫り・モールド… 9 シャア専用リック・ドム HGUCのドムを塗装してシャア専用にしました。過去にG-3と… 9 ジム(ホワイトディンゴ隊仕様) HGUCのジムを塗装&微改造でホワイトディンゴ仕様にしました… 10 ソードインパルスガンダム HGCEのソードインパルスガンダムを部分塗装・デカール・トッ… ゆめきちさんのページ
22万円のガンダリウム合金製ガンプラ"風"のガンダムです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ブログでレビューやニコイチ作成記事なんかも書いてます!!
http://www.yumekichi-blog.com
ザクⅠ・スナイパータイプ
HGUCのザクスナの簡単フィニッシュです。スジ彫り・モールド…
シャア専用リック・ドム
HGUCのドムを塗装してシャア専用にしました。過去にG-3と…
ジム(ホワイトディンゴ隊仕様)
HGUCのジムを塗装&微改造でホワイトディンゴ仕様にしました…
ソードインパルスガンダム
HGCEのソードインパルスガンダムを部分塗装・デカール・トッ…