このキットにはLEDが組み込まれてますが、構造上光が弱く、明るい所では良くわからないためメインカメラ、ツインアイ、コックピットに別途LEDを組み込みました。オレンジ目は安彦ガンダムをイメージしてます。
背面はバーニアにメタルパーツとLEDを組み込んでます。スイッチはランドセルを開けた所に配置。
構造上、コックピットを光らせたいような作りなので光らせてみましたが、本当は上からではなくパネルが光ってる感じにしたかった。。。
お台場ガンダム風に。外装は全塗装(缶スプレーと筆)ですが、内装もAQUOESで相当ネチネチ塗っています。メッキがわざとらしい所があるので、ウェザリングマスターやトップコートで押さえています。
ビームライフルはプロペラントとして旧PGのビームサーベルを追加。先端に金属パイプを付けました。
大好きコアファイターは、キャノピーと尾翼の内側は拘って白にしました。
みんな大好きセイラさん。いい感じに出来たかと思います。
20年がんばってくれたPGガンダム。置き場がなく、ボロボロのため、残念ながら新旧交代となります。
お疲れ様でした!
コックピット内をライティングするのカッコイイです!
2枚目の画像を見ていたら、胸部スリットの中から熱源っぽく光が漏れる演出ってのもよさそうだな…と。
元々のLEDユニットは胸部スリットの奥が発光する仕組みでした。排熱口が光るのも違和感があるのでオミットしました。コックピット諦めれば出来たんですが。。。