メタスⅢ( メガランチャー装備試験型)のちの ディテクター

  • 428
  • 0
  • 1

完全オリジナルZ-MSV メタスⅢ(メガ粒子砲試験装備型) 後に訳アリで 機体の一部が改修され改装後に”ガンキャノン・ディテクター”と呼ばれた。 と妄想を始めました メッチャー・ムッチャ技術士官の提案により、メガ粒子砲を備えた小型単一兵器の開発がアナハイムにて始まり 試験装備という形で”メタス”を改良した機体という事で完成された。 プロトタイプ第一号機は、ダカールにて評価試験を行う事になった、 なおメインパイロットは メッチャー氏の御子息が推薦され専属になった(笑) その後、変形機構の簡単さ連射はさほど可能でないが 旗艦や基地、コロニーなどの攻撃に使えると判断された。

最終試験日、アフリカに潜伏していた旧ジオン公国軍残党の ロンメル中佐の部隊の襲撃を受け 両肩を大破、メガ粒子砲バックパックも退却の際に破棄され 機体とパイロットと試験部隊は 助かった。 後に赤いドムの肩に、似た装備があったとかないとかwww とまぁ、半世紀過ぎたジジィが中二病を発病して完成させました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.ka(アニメカラー仕上げ)

MG ZZガンダムVer.kaのアニメカラー仕上げです、ほぼ…

11
MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZVer.ka改造)

MG フルアーマーZZガンダムVer.ka (MG FAZZ…

MG FAZZVer.ka改造、MG フルアーマーZZガンダ…

14
MG サザビーVer.Ka(通常の設定カラー仕上げ) &アーマード・ファクトリー改造

MG サザビーVer.Ka(通常の設定カラー仕上げ) &アー…

もう3年以上くらい前に、ヤフオクか?メルカリで入手した”ジャ…

9
MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカラー(MG Gアーマー改造) 

MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカ…

MG Gアーマー リアルタイプカラーなので、セイラ・マス機と…