Refineジオング

  • 680
  • 2

ご無沙汰ぶりです 久々の投稿になります

ハンマハンマをジオングカラーにして足の部分を大型バーニアに変えてあります。

ファーストの機体デザインをリファインした機体をイメージして作製 色を変えただけでそれっぽくできました

ノーマル 背面身体全体に配置されたバーニアによる加速度と有線式インコムによる攻撃で敵機を落とす

ノーマル 背面

身体全体に配置されたバーニアによる加速度と有線式インコムによる攻撃で敵機を落とす

高機動型ジオング 前面背面に大型バーニアユニットを装備させ、さらなる高速戦闘に対応させた機体

高機動型ジオング 前面

背面に大型バーニアユニットを装備させ、さらなる高速戦闘に対応させた機体

背面大型ユニットはフレキシブル稼働可能

背面大型ユニットはフレキシブル稼働可能

全力展開背面ノズルを稼働させ、様々な角度に対応可能

全力展開

背面ノズルを稼働させ、様々な角度に対応可能

有線式インコムは針金に変えて台座なしで位置決め可能

有線式インコムは針金に変えて台座なしで位置決め可能

ビームサーベル装備本来のジオングに無い近接武器装備

ビームサーベル装備

本来のジオングに無い近接武器装備

インコムとの連動で近接戦闘の距離を伸ばし、相手を混乱させる

インコムとの連動で近接戦闘の距離を伸ばし、相手を混乱させる

タダ足を取っばらっただけでは何なんで高機動型とノーマルの2バターン再現できるようにしました。後足付替えでハンマハンマに戻せます

タダ足を取っばらっただけでは何なんで高機動型とノーマルの2バターン再現できるようにしました。

後足付替えでハンマハンマに戻せます

久々の投稿になります

コメント

  1. TOMSIM 2年前

    おお、なるほど この発想は無かった カラーリングも素敵ですねえ

    • umazo 2年前

      コメントありがとうございます
      作ってるうちに色々アイデアが出てきたのでやってるうちにこうなりましたです(笑)

12
高機動型フルアーマーガンダム

高機動型フルアーマーガンダム

MG ver3.0ガンダムをベースにフルグランサの追加装甲な…

9
パーフェクト マルス デュエル

パーフェクト マルス デュエル

フルアーマー+フル装備形態になります。      ただのアサ…

9
マルス・デュエル

マルス・デュエル

連合軍製の4番目のデュエル。           ゲリラ戦特…

14
FM フォビドゥン・ブルー

FM フォビドゥン・ブルー

フルメカニクスのフォビドゥンガンダムをフォビドゥンブルー風に…