カラミティガンダム

  • 672
  • 0
  • 0

初投稿の1枚です。SEED放送時の旧144/1のカラミティがゲット出来たので塗ってみました!

HGに比べてランナーが少ないゆえのコンパクトなパッケージ!

HGに比べてランナーが少ないゆえのコンパクトなパッケージ!

フラッシュ加工すると、本体の色が輝きまた違った印象を受けます!

フラッシュ加工すると、本体の色が輝きまた違った印象を受けます!

パーツも少ないゆえにパパっと作れてしまうお手軽さ!シールなしの姿はご覧の通りソーダ色の成形色!!

パーツも少ないゆえにパパっと作れてしまうお手軽さ!シールなしの姿はご覧の通りソーダ色の成形色!!

パッケージの色に寄せてガンダムマーカーで塗装。しかしここで黄色が不足して一時ストップ

パッケージの色に寄せてガンダムマーカーで塗装。しかしここで黄色が不足して一時ストップ

黄色が追加された事で彩度が上がりました!成形色のみの姿から比べてカッコよさがマシマシです!

黄色が追加された事で彩度が上がりました!成形色のみの姿から比べてカッコよさがマシマシです!

シールを使わずマーカーのみで仕上げました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
ASW-G-15 ガンダム エリゴスリテイク

ASW-G-15 ガンダム エリゴスリテイク

「姿の分からないガンダムフレームを改造で考える」をコンセプト…

3
ASW-G-15 ガンダム エリゴス

ASW-G-15 ガンダム エリゴス

騎士の風体を持つガンダムフレームをコンセプトに作った過去作。…

7
ASW-G-03 ガンダムヴァサゴ

ASW-G-03 ガンダムヴァサゴ

鉄血の姿の分からないガンダムフレームをミキシングで想像する。…

4
ASW-G-37 ガンダムフェニックス(仮想)

ASW-G-37 ガンダムフェニックス(仮想)

お久しぶりあるいははじめまして。姿の分からないガンダムフレー…