1

EGストライク用のストライカーパックが出るっぽいです、ストラ…

1
九龍νガンダム~モデルグラフィックス 1989年2月号

九龍νガンダム~モデルグラフィックス 1989年2月号

念願かなって再び入手しました。当時の雑誌はセンチネル別冊とセ…

1

土日でガンダムのデカールは貼り終えました。疲れた… お天気の…

2

「原因はなんです?重量が3キロ減った原因は」ま〜た完成してな…

2

見切り発車ですがデカール始めました。 以前のジェガン程ではあ…

3

兵装の塗装組み立て墨入れまで済ませました。 あとはデカール貼…

1

今年はキャリバーンで最後と言ったな、あれは嘘だ😎 以前GUN…

3

アーティファクトのhi-νガンダム可動化改修:装備無しで。 …

3

ガルウイングは世界観wにそぐわないと思ったので、旧MG Hi…

2

次はズゴック1/100にします。できの良さを活かして極力パテ…

3

シナンジュ進捗です とりあえず仮組み あとは塗装ですが, ν…

2

墨入れしましたが白地でつや消しだとどうしても綺麗に拭き取れま…

3

ガネーシャの塗装組み立て終わりました。 ギミック楽しくてつい…

2

久々にマスキングしましたが、面倒くさがってやった箇所はやっぱ…

2

謎の装備品wはこんなカンジに絡ませたいな〜と。 背中との接…

3

本体は概ね完成したのであとは墨入れ&デカールですね。…

2

νガンダムの制作終わったら、やはり次は サザビーが作りたくな…

2

出張に出掛ける前にここまで到達しました。 続きは帰ってからで…

2

先ほど投稿したシャア専用ゲルググ(Type-R)作成の合間に…

2

冬の日本海側はお天気悪くて中々塗装が進捗しませんが、塗り終わ…