RG Hi-νガンダム

  • 976
  • 0

実は随分前に手に入れてパーツの多さに絶望して積みプラになっていたHi-νガンダムを重い腰を上げて作りました。

塗装も考えたのですがクオリティの良さを活かしたかったのでつや消しのトップコートのみを吹いて成型色仕上げにしました。

武器だけガンメタルとチタンシルバーで塗装をしています。

後ろ姿すらもカッコ良い。プロペラントタンクがある事によって重厚感が増しますね。因みに背部のパーツが重くて自立しないのてアクションベースが必須です。

後ろ姿すらもカッコ良い。

プロペラントタンクがある事によって重厚感が増しますね。

因みに背部のパーツが重くて自立しないのてアクションベースが必須です。

脚部のフレームが本当に凄いしギミックも面白いのでずっと遊んでしまいますね笑

脚部のフレームが本当に凄いしギミックも面白いのでずっと遊んでしまいますね笑

Hi-νを作っていると他のプラモデルに対してクオリティが高いという言葉を安易に使ってはいけないとしみじみ思いました。間違いなく日本が世界に誇る世界一のプラモデルキットだと思います。

Hi-νを作っていると他のプラモデルに対してクオリティが高いという言葉を安易に使ってはいけないとしみじみ思いました。

間違いなく日本が世界に誇る世界一のプラモデルキットだと思います。

コメント

5
ジム・スナイパーⅡ

ジム・スナイパーⅡ

HGのジム・スナイパーⅡを作りました。 クリスマスにポケ戦を…

4
HG サザビー

HG サザビー

再販で購入出来ました! RGのサザビーでも良かったのですがパ…

3
ザクII オリジナル塗装

ザクII オリジナル塗装

リバイブ版のザクIIを普通に作るだけの予定が自分専用ザクって…

3
MG 百式 2.0

MG 百式 2.0

久しぶりの投稿です。 MGの百式を作りました。 色分けがほと…