【漢の浪漫】福岡νガンダムHWS/DFF【全部盛り】

  • 10880
  • 8

念願のRG福岡νガンダムを入手できたので手持ちのHWSと過去作RGνガンダムからフィン・ファンネルを拝借して全部盛りνガンダムを作ってみました

アムロは絶対にこの超重量過多な機体嫌がると思う

まずは素の「福岡νガンダム」ことRX93−ffシンプルかつ安定感あって台風の多い九州でも安心です

まずは素の「福岡νガンダム」ことRX93−ff

シンプルかつ安定感あって台風の多い九州でも安心です

フル装備状態その1 普通にカッコイイですね 後々着ぶくれする事を想定してデカールは控え目です

フル装備状態その1 普通にカッコイイですね 後々着ぶくれする事を想定してデカールは控え目です

フル装備その2 サイドから デカールは過去作Hi−νの残りやユニコーンガンダムなどからまだ安定感あります

フル装備その2 サイドから デカールは過去作Hi−νの残りやユニコーンガンダムなどから

まだ安定感あります

福岡νガンダムHWS装備 ロングレンジフィンファンネルは左右入れ替え 余剰パーツてんこ盛りなこのキット漁ればファンネル基部だって普通に入っています だいぶ重量ヤバいです 福岡νに限らずRGνガンダムにHWS装備を取り付ける際は数パーツ外す必要がありますが普通に脱着可能なのでこれから挑戦される方もご安心を

福岡νガンダムHWS装備 ロングレンジフィンファンネルは左右入れ替え 余剰パーツてんこ盛りなこのキット漁ればファンネル基部だって普通に入っています だいぶ重量ヤバいです 福岡νに限らずRGνガンダムにHWS装備を取り付ける際は数パーツ外す必要がありますが普通に脱着可能なのでこれから挑戦される方もご安心を

HWS装備の本来黒部分は福岡νガンダムらしく青を入れてみました 全体的にホワイトはパールホワイトを使っているのでスミ入れはクドくならないよう水性ホビーカラーのシルバーをマジックリン割して流しています

HWS装備の本来黒部分は福岡νガンダムらしく青を入れてみました 全体的にホワイトはパールホワイトを使っているのでスミ入れはクドくならないよう水性ホビーカラーのシルバーをマジックリン割して流しています

そして過去作のRGνガンダムからフィン・ファンネルを拝借し超重装備なRX−93ffHWS/DFF完成!過去作からそのまま流用しているので配色やデカールはバラバラ 投稿後元に戻します

そして過去作のRGνガンダムからフィン・ファンネルを拝借し超重装備なRX−93ffHWS/DFF完成!

過去作からそのまま流用しているので配色やデカールはバラバラ 投稿後元に戻します

行き場のないロングレンジフィンファンネルは右腕へ…コレで折れないνガンダムの頑丈さは流石です

行き場のないロングレンジフィンファンネルは右腕へ…コレで折れないνガンダムの頑丈さは流石です

アップ撮影時安定しないのでアクションベースにセット 当初の安定感はもはや皆無です

アップ撮影時安定しないのでアクションベースにセット 当初の安定感はもはや皆無です

スミ入れ前のファンネル ×6あるので大変ですが水性ホビーカラーのマジックリン割で適当に塗ったのちにマジックリンを染み込ませ固く絞った綿棒で拭き取るとサクッと塗装を傷めることなくスミ入れできます

スミ入れ前のファンネル ×6あるので大変ですが水性ホビーカラーのマジックリン割で適当に塗ったのちにマジックリンを染み込ませ固く絞った綿棒で拭き取るとサクッと塗装を傷めることなくスミ入れできます

拭き取り前

拭き取り前

拭き取り後 このくらい手軽じゃないとフィン・ファンネル×6のスミ入れなんてやってられないタイプの人です

拭き取り後 このくらい手軽じゃないとフィン・ファンネル×6のスミ入れなんてやってられないタイプの人です

デカール前 ブラックライトで立像の演出同様にブルーでカメラアイ発光します

デカール前 ブラックライトで立像の演出同様にブルーでカメラアイ発光します

一部ランナー塗装しましたがその際パーツを紛失しそうになるトラブル発生(予備サーベル基部)完成するまでランナーは絶対に捨てない事 コレ大事

一部ランナー塗装しましたがその際パーツを紛失しそうになるトラブル発生(予備サーベル基部)完成するまでランナーは絶対に捨てない事 コレ大事

細かいですがバルカン開口

細かいですがバルカン開口

今年はνガンダムばかり作っているような気がします

今年はνガンダムばかり作っているような気がします

【おまけ】色がまるで違うフィン・ファンネル シールド重量もあって傾いています

【おまけ】色がまるで違うフィン・ファンネル シールド重量もあって傾いています

漢の浪漫!全部盛りνガンダム!!

コメント

  1. 0510 2年前

    製作おつかれさまですロングレンジフィンファンネルながものはやっぱりカッコいいですね

    • 0510 2年前

      まねしていいですか?

      • 元々Youtubeからネタを参考にさせてもらったぐらいなので構いませんが
        HWSがベース限定だとクリアになるので下地でしっかりクリアを消さないと思ったような色にならないのでご注意を

    • コメントありがとうございます
      元のRGνガンダムでさえ結構なボリュームなのにHWSνガンダムも同時に組んだような形になったので作業エリアが大変なことになりました
      ロングレンジ・フィンファンネル×2も考えたのですが限定モノRG複数買いは色々マズいので今回のような形に落ち着いています

  2. 重装備は漢の浪漫!
    とは言うものの、アムロだったら反応が鈍いなとか言ってパージして、アストナージが泣く展開が見える笑

    • コメントありがとうございます
      多分ライフルあたりが真っ先に捨てられそうな気がするのですが実は可動域に干渉しまくっているロングレンジフィンファンネルの方がより邪魔だったりします まぁどう転んでもアストナージが泣く未来は変わりませんね

  3. 74120’5 2年前

    福岡カラーのHWS、アレックスのチョバムアーマーみたいにグレーにしたら似合うだろうか…
    そんなことを、パールっぽい仕上げによって、照明のあたり具合で?追加装甲が本体よりも若干グレーがかって見える、この作品を見つつ想像しました。

    • コメントありがとうございます
      実際このHWSはベース限定のクリアを塗装したものなので成型色の影響を多少受けているのだと思われます

      福岡νがアレックスっぽいカラーでもあるのでHWSをグレー系にするのは普通にアリではないでしょうか?

家具屋のサメさんがお薦めする作品

【チタニウムフィニッシュ?】RGHi-νガンダム【キャンディ…

2021最新作 富野由悠季の世界展限定ガンダムF91 パール…

リライジングガンダム

【MG】ガンダムMk-V【パールメタリック塗装】

9
緑の大地とEz-8

緑の大地とEz-8

某家電量販店のガンプラコンテストに用意した機体でGUNSTA…

6
【ギャンの日】HGUCギャン【1月5日】

【ギャンの日】HGUCギャン【1月5日】

昨年の「元旦ク」同様「ギャン旦」を画策していましたが諸事情で…

11
【解体匠機は】MGサザビーVer.Ka【買えないので】

【解体匠機は】MGサザビーVer.Ka【買えないので】

昨年 解体匠機サザビーの発表がありましたが約19万円という一…

9
【怯えろ】HGUCグフカスタム【竦め!】

【怯えろ】HGUCグフカスタム【竦め!】

9月2日いわゆる「グフの日」に合わせて製作したB3グフことグ…