RGゴッドガンダムを塗装しました~
毎回ながらガッツリ蛍光塗料を使用し、光らせれるようにしています😁👍
色のこだわりとして、青を好きな淡い青を採用
関節はキットは濃いグレーだったのをグレーに、ももの黒ラインは白くし、腕の爪も根元付近まで黄色にしています
赤い羽根?部分に白ラインをアクセントとして入れてます
ビームサーベルも蛍光塗料で塗っているので光ります✨
こだわったコアランダー😆
キャノピー、ヘッドライト?光る✨
ハイパーモード
UVライトで各所発光✨😍
発光箇所は
頭部センサー
胸のエネルギーマルチプライヤー
肩の放熱フィン?
赤羽先端
コアランダーのキャノピー、バーニア、ヘッドライト
ふくらはぎのバーニア
発光した手首
各所のレッドポイント
と、結構光るようにしてます😆👍
ほんとこのキット無改造でもほんとカッコいい😍
なんだかんだ完成に時間かかったけど、完成して、光らせたらほんと満足出来る出来になりました😁
最後まで見て頂きありがとうございました😊
素組との比較
発熱手首はUVライトで光らせなくても発光して見えるようグラデーション塗装
結構上手くいった😁
完成間近でヘッドパーツのバルカンが破損したため、伸ばしランナーで作り替え…😅
フレームをグレーにした為、黒ライン塗り分けるはめに…😅
装甲の裏もグレーに塗ってます👍
塗装頑張った😇
RGゴッドガンダム 発光😁
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
神々しいですね…!まさにゴッドガンダム!写真の撮り方もお上手で勉強になります(*´∀`)
ありがとうございます😄
UVライト照射しながらの撮影は結構難しく、いい写真撮れるよう試行錯誤しています😅
褒めていただけ嬉しいです🥹
なぜかついついガチャや食玩に手を出し、改修をしてしまう為、制作スピード激遅ですが、よろしくお願いします
ガンダムアーティファクト グフフライトタイプ
アーティファクト5弾発売記念パート2(zaku-kao5) …
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクII
ガンダムアーティファクト5弾発売って事で、前弾の高機動型ザク…
フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.
久しぶりの投稿です(gundam-kao5) フェニーチェリ…
すーぱーふみな
美少女キットを製作したことがない私が色々言われているHGBF…