RG ストライクルージュ/スカイグラスパー

  • 1576
  • 6

ガンプラが可憐に生け花のようにと思いイケてみました😊

↓はいっ。

左にストライクルージュのグランドスラムを。右にスカイグラスパー。上段にソードストライク、中段にランチャーストライク。カガリカラーでまとめてます。

左にストライクルージュのグランドスラムを。右にスカイグラスパー。上段にソードストライク、中段にランチャーストライク。カガリカラーでまとめてます。

グランドスラムは元からのメッキ塗装がまばゆい。

グランドスラムは元からのメッキ塗装がまばゆい。

もちろん、seed打ちもいいね。

もちろん、seed打ちもいいね。

スカイグラスパーに

スカイグラスパーに

エールストライカーを着けて、

エールストライカーを着けて、

両サイドにシールドを着ければ、

両サイドにシールドを着ければ、

進化したGアーマーみたい❗と思っているのは、うちだけかしら? 

進化したGアーマーみたい❗と思っているのは、うちだけかしら? 

パイロットもカガリちゃんカラーっぽく、塗ってみた。キャノピーに包まれ、粗が目立ちません😏

パイロットもカガリちゃんカラーっぽく、塗ってみた。キャノピーに包まれ、粗が目立ちません😏

ランチャーストライクはガンダムベース限定EGをマネキンに。

ランチャーストライクはガンダムベース限定EGをマネキンに。

EGのクオリティに驚きました。

EGのクオリティに驚きました。

ソードストライクもガンダムベース限定EGをマネキンに。

ソードストライクもガンダムベース限定EGをマネキンに。

EGシリーズは手で簡単にもげるって言うけど、うちは簡単にもぐことは出来んし、ゲート跡が目立ちますがな😭結局ニッパーでカット、ヤスって、無塗装の部分はメラニンスポンジでこすり🥴マネキンなのでシンプルに作成しました。

EGシリーズは手で簡単にもげるって言うけど、うちは簡単にもぐことは出来んし、ゲート跡が目立ちますがな😭結局ニッパーでカット、ヤスって、無塗装の部分はメラニンスポンジでこすり🥴マネキンなのでシンプルに作成しました。

RGはシールでややグポーン。

RGはシールでややグポーン。

EGは蛍光塗料でハッキリとグポーン。

EGは蛍光塗料でハッキリとグポーン。

うちの子たちはケースに入れて大事に部屋に飾ってます(ケース越しに写真を撮ったら、ケースに部屋の中が写り込み過ぎてUPできません😵)。いつも、最後まで閲覧頂き、ありがとうございます。感謝です。

うちの子たちはケースに入れて大事に部屋に飾ってます(ケース越しに写真を撮ったら、ケースに部屋の中が写り込み過ぎてUPできません😵)。

いつも、最後まで閲覧頂き、ありがとうございます。感謝です。

制作時間と愛着は比例です

コメント

  1. 淡いスカイグラスパーに鮮やかなエールストライカーは映えますね!
    シュリンプさんの作品はどれも色使いが、Ver.ONE YEAR WAR 0079 の続きを見てるみたいで、カッコイイです。
    あと、照明を付けたままブラックライト当てても十分光りますよ。
    折角、綺麗な塗装なのに青被りして、ちょっと勿体ないなあと思いました。

    • あいおうさん、ありがとー。色使いを褒めて頂けると、照れてしまいます。確かに青かぶり不気味ですね。グポーンに浮かれて照明不足ですね。ご意見参考になりますね😊たびかさねありがとー。

  2. Yach 1年前

    スカイグラスパーの色合い、質感がヤミつきになりそうです。
    あの淡い感じはセンスですね。
    見とれてしまいます。

    • Yachさん、ありがとー。勇気がなく、Yachさんみたいに汚し加工ができません😭。センスって言われると照れくさいけどものですね。

  3. ape100 1年前

    コメント失礼します。
    スカイグラスパーにストライカーつけるとこんなにカッコイイとは。😄
    驚きました。無知ですみません。
    やはりseed撃ちは決まりますね。

    • ape100さん、ありがとー。rgどうしで、エールストライカー装着のスカイグラスパーは小さいながら、うちも想像以上にカッコいいと思う。seed撃ちは最高のポージングですね。

16
量産型ザク[ザクⅡ]

量産型ザク[ザクⅡ]

1周回って。「なにも足さない。なにも引かない」をしたくなると…

17
ユニコーンガンダム[ユニコーンモード]

ユニコーンガンダム[ユニコーンモード]

可能性の獣。隠された力にシンプルでスタイリッシュな造形。敬遠…

17
シナンジュ・スタイン

シナンジュ・スタイン

ゾルダンカラー(全塗装筆塗り)+サイコフレーム発光(キラキラ…

17
RG シナンジュ

RG シナンジュ

何て言うのかしら「過ちを気に病むことはない。 ただ認めて、次…