2021年9月の過去作です。1年前に手入れして再撮影したものであります。Instagramには投稿してたのですが、今回ガンスタにも投稿。
ア・バオア・クーの戦い以後、連邦に接収されたジオング。その搬出時に連邦の部隊を急襲したジオン軍残党部隊『ジオンの夜明け』によりジオング一機が奪取される。ジオンのエースでニュータイプの片鱗を見せつつあったショーン・テラー大尉はジオングを駆り、部隊と共に連邦へ復讐戦を繰り広げる。そしていつしか連邦よりジオンの亡霊と恐れられる。と、いう架空ストーリーの機体です。
う~ん。。。妄想だけが広がる。
短いですが閲覧頂き有難う御座いました。
コメント
コメントする場合はログインください。
ジオンの亡霊と恐れられる佇まいですね。
いつもコメントありがとうございます。
そう言って頂けると大変嬉しいです!
有難う御座います!
Z26話に出てくるのが、ゲルググではなくこいつだったら、いろいろと話が変わってきそうな…
そんな連想をさせる、タイトルとカラーですね。
コメントありがとうございます。
そうですね。Zガンダムとの共演もありかもしれませんね。カツではなくクワトロが乗り込んで昔を懐古するとか、もう、妄想が止まらんとです。。。
ロービジっぽいカラーが渋カッコ良いですね!まさにジオンの亡霊の名前通りの迫力を感じます!
いつもコメントありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しいです!
カラーリングはゴーストっぽさを意識しました。結果的にSont@さんの仰る通りロービジっぽくなって良かったです。
渋いカラーリングで宇宙空間では視認しづらい感じがいいですね‼️ロールアウトしたばかりですかね?
コメントありがとうございます。
はい。Instagramで2年ほど前に1度ロールアウトしたのですが、1年位前にデカールやトップコート等を手入れ、見直して再撮影したものになります。
タクマベース。それはタクマの秘密基地。タクマの趣味が集積する基地である。
Instagram @takuma_baseにて主にガンプラ投稿しています。今回ガンスタにもお邪魔してます。よろしくお願いします。
GUND-ARM ペルフェクティビリティ
今回、エアリアル、ルブリス、ファラクトのミキシングになります…
木星の魔女?悪魔?それとも女神?パラスアテネ
HGパラス・アテネです。始めに話しますとモチーフはFSSのバ…
GMスレッガー機とオリジンガンダム
HGジムスレッガー機と過去作のオリジンガンダムです。今回、特…
フルアーマーガンダム
HGフルアーマーガンダムです。 今回、本来のカラーリングは残…