RGジオングを1番好きなカラーリングでリペイントしました。以前に作成したHi-νとエアリアルに続くカラーリング。気持ちとしては三部作のつもりです。
バックパックとサイドの追加バーニアはHGシナンジュスタインから流用しました。ジオングはどうしても背中が寂しい感じがしたので空間をどうにか埋めようと思い、どうせならめちゃくちゃ推進力出る感じにしようとこんな感じに。
デカールはいつも通り自由に貼りました。アシタのデカールを初めて使わせていただきますましたが、とっても良いものですね。薄皮剥ぐ時のなんとも言えない気持ち良さはクセになりました。AE社のロゴは私のお気に入りです。
RGジオングといったらこのポーズですね。最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
エアリアルといいνガンダムといいモノトーンな配色にアクセントのグリーンが映えますね!今後の参考にします♬
Twitter及びInstagramで完成品を投稿していましたが、こちらでも投稿してみます。
鉄血の俺フェンズさんがお薦めする作品
TIEREN Ground Type
GUNDAM Mk-II(customized for AM…
GUNDAM BARBATOS Type G-3
MIGHTY STRIKE FREEDOM
GUNDAM BARBATOS Type G-3
バルバトスをオリジナル解釈のG-3として仕上げました。
TIEREN Ground Type
ティエレン地上型をオリジナルカラー&ディテールアップで仕上げ…
GUNDAM Mk-II(customized for AM…
RGマークIIをファーストカラーに。
RX-78-2 GUNDAM
RGガンダムver2.0を部分塗装と小改修で仕上げました。