RG 1/144 MSN-04FF サザビー

  • 2680
  • 2

初投稿です、よろしくお願いします。

プラモデル制作2体目です。

筋彫りや、ディテール追加は初体験のため、ミスを連発。結局通常のRGサザビーも追加購入し、試行錯誤しながら、作成しました。

解体匠機やいろんなモデラーさんの作品を参考にしつつ、作成してみました。

上半身アップ

上半身アップ

通常版サザビーからパーツを持ってきて、スカスカだった肩アーマー内部にはめ込み。

通常版サザビーからパーツを持ってきて、スカスカだった肩アーマー内部にはめ込み。

バーニアやモノアイには蛍光塗料を使用

バーニアやモノアイには蛍光塗料を使用

あんまり見えませんが内部フレームも塗り分けしています。

あんまり見えませんが内部フレームも塗り分けしています。

細かいところは筆塗り

細かいところは筆塗り

内部フレームは光沢仕上げ、外部フレームは半光沢仕上げ

内部フレームは光沢仕上げ、外部フレームは半光沢仕上げ

肩のフィンファンネルが大きいため、バランスとるためにバーニア延長

肩のフィンファンネルが大きいため、バランスとるためにバーニア延長

コメント

  1. @natukaze709 12か月前

    カッコいい!!!✨ヽ(`▽´)/
    暗闇で光るところとか最高です😊😆🥰😆✨✨

    • PU-R 12か月前

      コメントありがとうございます(o^^o)
      サザビーはバーニアたくさんついてるので、光らせたらかっこいいですよね✨✨

6
MG ガンダムエピオン シュトゥルム・ウント・ドラング装備

MG ガンダムエピオン シュトゥルム・ウント・ドラング装備

RGエヴァなどガンダム以外のプラモを作ってたらお久しぶりの投…