初めてのRG ! ! 想像以上に・・・
- 5288
-
- 4
-
RX-78-2 ガンダム
部品が小さすぎで、何度もくじけそうになりながらも、何とか組み上げました〜🤣
アニメカラーでエアブラシ塗装し、デカールで完成にしました!(あれっ?墨入れは??)
しばらくは、これでいいかと納得(妥協😆)
ジオラマベースに飾ってみた。
やっぱり、RGはリアル🤩
後ろ姿も、HGには無いリアルさが!
どの角度から見てもいい!(かなり特別扱い😆)
RGを作る時は、精神と時の部屋にいるみたいに心を落ち着けてやらないと、部品を無くします😅
足の前側の台形の部品が、片側どうしても見つからない。と言う事で、諦めてプラバンで応急処置⛑️完了!
また、心を落ち着けたい時に、RGの箱を開けたいと思います☺️
コメント
コメントする場合はログインください。
コメント失礼致します!😆
なくしたパーツへのリカバー
とても素晴らしいです!😁
私の場合、もっと大きな部品まで
無くしてしまう事があり😭
困ってしまいます…😅
RGガンダム!
とてもカッコイイです!🤩
フォローありがとうございます!
どうぞよろしくお願いいたします!🤗
コメントありがとうございます✨
上手くリカバー出来ていますか😆❓よかったです🥹
部品がないって気がついた時はショックすぎますよね💧切り離したランナーを何回も確認したりして😭
もっとおっきな部品をリカバーされるんですか‼️すごいですね👍
こちらこそよろしくお願いいたします☺️
RGやMGのデカールを貼る時や極小パーツを組んだりしてる時は時間がどろどろ溶けて最高に充実した時間になって大好きです🤤🤤🤤
Danさん、分かります!
細かな作業の時は、すごく集中していますよね😆 あっという間に何時間も過ぎていたりして🤣
わたしもその時間が好きです✨
ガンプラ初心者です🔰
カッコイイガンプラを作りたくて、日々奮闘中です♪よろしくお願いします。
シャアはまだ気づいていない!?背後から迫る小さな影に(≧∇≦…
久しぶりの新品✨ジャンク品を触っていると、新品の箱を開けると…
初めてのパール塗装!
組み立て済みの古い古い(黄ばみがかった💦)キュベレイを手に入…
胴部分がないガンキャノンを何とか立ち上がらせたい!!
胴の部分がないジャンク品のガンキャノンを何とか立ち上がらせた…
かわいいドラケンと、ちびトロハチのプチもびコラボ
小さなプチもびを作ってみたい‼️🤩と言う事でドラケンを運良く…