逆シャア第2段。名作キット、RG νガンダム。

  • 5280
  • 0
  • 1

逆襲のシャアシリーズには名作キットが多いと言われますが、本キットは必須科目。部分塗装、墨入れ、つや消しトップコート、汚しのいつものお手軽仕上げ…ですが、チンタラ作って3週間位かかりました。

先ずは小手先改造。バックパックをダブルフィンファンネルタイプにしながらも、ビームサーベルのマウントパーツを強引に接着、アムロはビームサーベルを諦める事はしないはず。機体の重量バランスも改善。また、ジャンク品のサンダーボルト版FAガンダムのバーニア付きプロペラントタンクをこれまた強引に接着。継続戦闘能力を向上させました。

先ずは小手先改造。バックパックをダブルフィンファンネルタイプにしながらも、ビームサーベルのマウントパーツを強引に接着、アムロはビームサーベルを諦める事はしないはず。機体の重量バランスも改善。また、ジャンク品のサンダーボルト版FAガンダムのバーニア付きプロペラントタンクをこれまた強引に接着。継続戦闘能力を向上させました。

今回は別売水転写デカールを購入。付属デカールとあわせて多めに貼ってディテールアップ。汚しはウェザリングマスターのスス、シルバー、ガンメタ、オイルを濃いめに塗り塗り、アムロの出撃、戦闘、帰還、補給、出撃…の戦争無限ループの雰囲気が出ればと。結果、汚くなりましたが、やはりMSは兵器である‼️、と自分を納得させています?

今回は別売水転写デカールを購入。付属デカールとあわせて多めに貼ってディテールアップ。汚しはウェザリングマスターのスス、シルバー、ガンメタ、オイルを濃いめに塗り塗り、アムロの出撃、戦闘、帰還、補給、出撃…の戦争無限ループの雰囲気が出ればと。結果、汚くなりましたが、やはりMSは兵器である‼️、と自分を納得させています?

汚くなる前。

汚くなる前。

汚くなる前。バックパックちょこっと改造。

汚くなる前。バックパックちょこっと改造。

汚くなる前。

汚くなる前。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

14
HG  Zフォートレス &   Zガンダムバタフライ

HG Zフォートレス & Zガンダムバタフライ

前回投稿の、Zガンダムリバイブ&0088、2体同時制…

15
HG Zガンダム リバイブ&0088

HG Zガンダム リバイブ&0088

一度は作りたいと思ってずっと積んでいたZガンダム(リバイブ)…

14
HG フルアーマーガンダム   装甲パージ。戦いの果て…

HG フルアーマーガンダム 装甲パージ。戦いの果て…

フルアーマーガンダムからの装甲パージ状態。筆塗り部分塗装、墨…

17
HG フルアーマーガンダム 高機動型

HG フルアーマーガンダム 高機動型

ジムスナカスタム、ジムスパルタンと来たら、ミリタリー感強めの…