RG デスティニーインパルス3号機

  • 8304
  • 2
  • 18

RG デスティニーインパルスを3号機カラーで製作しました。

改修点・首を1㎜延長。・ウイングの位置をプラ板などで10mm上方に。その他、スジボリの掘り直し等を行いました。素立ちでどうしてもバックパックの重さに負けて倒れてしまうので、つま先やヒザなどに重りを仕込みました。

改修点

・首を1㎜延長。

・ウイングの位置をプラ板などで10mm上方に。

その他、スジボリの掘り直し等を行いました。

素立ちでどうしてもバックパックの重さに負けて倒れてしまうので、つま先やヒザなどに重りを仕込みました。

カラーリング・白:スチールホワイト、ニュートラルグレーⅡで塗り分け・青1:コバルトバイオレット・青2:ブライトロイヤルブルー・黒:ハウンドブラック・フレーム:メカサフスーパーヘヴィ・エクスカリバー:風蒼・ライフル等:黒鉄色

カラーリング

・白:スチールホワイト、ニュートラルグレーⅡで塗り分け

・青1:コバルトバイオレット

・青2:ブライトロイヤルブルー

・黒:ハウンドブラック

・フレーム:メカサフスーパーヘヴィ

・エクスカリバー:風蒼

・ライフル等:黒鉄色

RG デスティニー用の光の翼も使用。台座に使うジョイントが使い勝手が少々悪かったので、バックパックで支えるものをジャンクから製作しました。

RG デスティニー用の光の翼も使用。

台座に使うジョイントが使い勝手が少々悪かったので、バックパックで支えるものをジャンクから製作しました。

ウイングの位置左が加工済みになります。

ウイングの位置

左が加工済みになります。

以上です。ご覧いただきありがとうございました。

以上です。

ご覧いただきありがとうございました。

RG デスティニーインパルスを3号機カラーで製作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 一色が知らなかったり(笑)?

    追伸

    途中で誤送信してしまってコメントが途切れました。申し訳ありません。

  2. 今更ながら、これ3機も開発されたんですってね(笑)。紫カラーとこちらの青カラーの二色は雑誌で見ますけどさいごの

11
RG ユニコーンガンダム3号機フェネクスナラティブVer ユニコーンモード

RG ユニコーンガンダム3号機フェネクスナラティブVer ユ…

RG フェネクスのユニコーンモードです。

13
RG ユニコーンガンダム3号機フェネクス ナラティブVer

RG ユニコーンガンダム3号機フェネクス ナラティブVer

RG ペルフェクティビリティを使用し、アンテナをスクラッチし…

14
HG パーフェクトストライクフリーダム改

HG パーフェクトストライクフリーダム改

HG パーフェクトストライクフリーダムをマイティーストライク…

12
HGCE ライジングフリーダムガンダム

HGCE ライジングフリーダムガンダム

HGCE ライジングフリーダムを各部改修して製作しました。