全塗装 RG Hi-νガンダム

  • 1648
  • 6
  • 0

素組みとは違うのだよ、素組みとは!

はい、今回最新で作ったのは、パーツの色と同じ色で塗装仕上げの「RG Hi-νガンダム」です。  

はい、今回最新で作ったのは、パーツの色と同じ色で塗装仕上げの「RG Hi-νガンダム」です。  

出来上がりは素組と色味が大差ないんですが、全塗装したせいで太ももやファンネルの塗装剥がれが発生しやすく、素組みたいにガシガシ遊べない…  これが素組との違いか(草)。  

出来上がりは素組と色味が大差ないんですが、全塗装したせいで太ももやファンネルの塗装剥がれが発生しやすく、素組みたいにガシガシ遊べない…  
これが素組との違いか(草)。  

ちなみにこれ、設計の優秀さとカッコよさで再販を繰り返す超人気キットなんですけど、バンダイは再販のたびに摩耗した金型を直さないから、パーツの表面にいくつか小さい欠点があります。  ただの素組みなら、目も当てられない仕上がりかも。 

ちなみにこれ、設計の優秀さとカッコよさで再販を繰り返す超人気キットなんですけど、バンダイは再販のたびに摩耗した金型を直さないから、パーツの表面にいくつか小さい欠点があります。  
ただの素組みなら、目も当てられない仕上がりかも。 

最近のキットなのにこんなに欠点、今のバンダイはほんと…(zaku-kao4)

最近のキットなのにこんなに欠点、今のバンダイはほんと…(zaku-kao4)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. k0729 1か月前

    ほぼ同じ時間にサザビーを投稿させていただいた者です!運命感じてコメントさせてもらきました!全塗装なのに商品見本のような正確な色合い凄いです!薄いブルーとか難しそうなのに、めっちゃかっこいいですね!

    • Asian 1か月前

      k0729さん、コメントありがとうございます!
      運命のつながりに感動しました…!  
      「商品見本のようだ」と言って頂けて、大変光栄です(gundam-kao7)

  2. T-Non 1か月前

    ハイνガンダムのシールド、ボヤっとしたグラデーションで仕上げるパターンと、今作の様にキチッと塗り分けるパターンがある様ですが、こちらの方が好み😅

    綺麗な仕上がりが格好良いですね👍️👍️👍️

    金型、結構くたびれてるのかな⁉️

    • Asian 1か月前

      同じくキチッとの方が好みです。キチッとした中にも個性が感じられる良さがありますよね。ハイニューの金型は、もう完全にフル稼働で煙を上げてるんじゃないですかね…(gundam-kao8)

  3. RGのハイニュー、カッコいいですね!!
    丁寧な仕上がり、お見事です(*’▽’)✨ 完全な持論ですが、「素組みとの違いはサーベルに宿る」と思っています。自分などはクリア刃をそのまま使っちゃうので(^^; マットな青のサーベル、最高にクールでカッコいいです✨✨

    • Asian 1か月前

      キャンプラさん、褒めてくださってありがとうございます!

      「素組との違いはサーベルに宿る」という考え、すごく興味深いですね!  

      確かに自分で作っている時は意識してなかったんですけど、振り返れば塗装の時ではほぼビームサーベルのパーツも処理してました(gundam-kao2)

      ビームサーベルのマット仕上げ、気に入って頂けて光栄です~(iori_sei)

9
ソルブレイヴス隊

ソルブレイヴス隊

ブレイヴ(指揮官機)1体とブレイヴ(一般機)5体からなるソル…

15
ビルドストライクエクシードギャラクシー

ビルドストライクエクシードギャラクシー

イオリ・セイがビルドしたビルドストライクガンダムの新バージョ…

17
三位一体 チームトリニティ ガンダムスローネ

三位一体 チームトリニティ ガンダムスローネ

『機動戦士ガンダム00』の15~16話から登場した新しいガン…

16
PG ストライクフリーダムガンダム

PG ストライクフリーダムガンダム

紹介する必要はないの名機、ストライクフリーダムガンダムです。