以前作ったサザビーより、より良いサザビーを作りたく作製しました!
使用塗料
下地エヴォブラック
明るい赤部分、ガンクローム(クレオス)→プレミアムレッド(ガイアノーツ)
暗めの赤部分、パールシルバー(ガイアノーツ)→プレミアムレッド(ガイアノーツ)
内部フレーム等
スターブライトシルバー
スターブライトゴールド
スターブライトアイアン
パールカッパー
一部外部に露出する部分を蛍光グリーンで色分けしました(全部ガイアノーツ)
武器、バックパック、盾の一部にスムースクリア(クレオス)
外装は、EXクリア(ガイアノーツ)
(プレミアムレッド....安くないのに1ビン以上使ったのだが....)
モノアイは、発光させたくビットトレードワンの磁石でオンオフが出来るLEDを使用しました。
前回はミライトをねじ込んだだけだったのでオンオフがめっちゃし辛かったので改善しました!
足のバーニアにメタルパーツを使って見ました!
後、足首?部分がなんか寂しくて動力パイプ的な物を入れました
肩バーニアをコトブキヤのバーニアと差し替えしました!
後気分でリード線を繋いで見ました
スジ彫りが下手くそ過ぎて、パテの消費がエグい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ歴が浅いです(2022.12月から始めました)自分の出来る範囲で納得できる所までコツコツやります
RGZガンダム
初心者に進めてはいけないガンプラの一つRGZガンダムを全塗装…
マイティーストライクフリーダムガンダム
マイストを全塗装で製作しました。 グラデーションに初挑戦した…
RG 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム
塗装剥げが怖かったので外装の白パーツとサイコフレームは塗装せ…
HGナラティブガンダム C装備
蛍光塗料を使って見たく作成! 本当は蓄光塗料でやりたかったが…