Hi-νガンダム マークII

  • 78080
  • 37

メタルパーツ大量搭載第4弾‼️Hi-νガンダムとRX-93ff νガンダムをミキシングしてマークII風に仕上げてみました。

今回メタルパーツスラスターは10ケで少ないですが、φ1ミリのリベットを170ケ程度、他のサイズも含めると250ケ程度の大量リベットを使用。リベットだけで一万円超えしちゃいました…😅

RG ハイニューガンダムをベースにRG RX-93ff νガンダムのフロントとリアスカート、バックパック、ロングレンジ・フィン・ファンネルとバズーカ、ビームサーベル、RG ガンダムマークIIからバルカン・ポッドを使用したミキシングになってます。

RG ハイニューガンダムをベースにRG RX-93ff νガンダムのフロントとリアスカート、バックパック、ロングレンジ・フィン・ファンネルとバズーカ、ビームサーベル、RG ガンダムマークIIからバルカン・ポッドを使用したミキシングになってます。

カラーリングはガンダムマークII風にアクリジョンのメタリックとソリッドを混ぜ合わせてメタルビルドっぽい質感になるように調合してみました。写真だと分かりづらいですが…😅

カラーリングはガンダムマークII風にアクリジョンのメタリックとソリッドを混ぜ合わせてメタルビルドっぽい質感になるように調合してみました。写真だと分かりづらいですが…😅

ビームサーベルショットここからはポージングショットが続きます📷

ビームサーベルショット

ここからはポージングショットが続きます📷

ビームライフルショット1ガンダムマークIIっぽくするためにアンテナを4本から2本に変えて短くしてみました。アンテナ変えてカラーリング変えるとパッと見、マークIIに見えてきますよね🎵バルカン・ポッドの影響が1番大きいような気もしますが

ビームライフルショット1

ガンダムマークIIっぽくするためにアンテナを4本から2本に変えて短くしてみました。アンテナ変えてカラーリング変えるとパッと見、マークIIに見えてきますよね🎵バルカン・ポッドの影響が1番大きいような気もしますが

ロングレンジ・フィン・ファンネルショットロングレンジ・フィン・ファンネルはスーパーガンダムを意識したカラーリングにしてみました。

ロングレンジ・フィン・ファンネルショット

ロングレンジ・フィン・ファンネルはスーパーガンダムを意識したカラーリングにしてみました。

飛び蹴りショットマークIIなので、飛び蹴りのポージングを入れてみました‼️RGは可動域が広くて色々なポージングが出来るので楽しいですね🎵

飛び蹴りショット

マークIIなので、飛び蹴りのポージングを入れてみました‼️RGは可動域が広くて色々なポージングが出来るので楽しいですね🎵

ビームライフルショット2

ビームライフルショット2

膝立ちバズーカショットRG Hi-νガンダムと言えば膝立ちなので、バズーカを持たせてポージングしてみました。調子乗って結構無理なポージングしてたんで、ところどころ塗装ハゲが発生しちゃいました…😭ポージング写真撮るのが楽しいから覚悟の上なのですがやっぱり凹みますね…⤵️

膝立ちバズーカショット

RG Hi-νガンダムと言えば膝立ちなので、バズーカを持たせてポージングしてみました。

調子乗って結構無理なポージングしてたんで、ところどころ塗装ハゲが発生しちゃいました…😭ポージング写真撮るのが楽しいから覚悟の上なのですがやっぱり凹みますね…⤵️

ビームライフルショット3

ビームライフルショット3

飛行ショット

飛行ショット

フルバーストショット1どうしても武器がたくさんあるとフルバーストのポージングをしたくなっちゃいますね😅

フルバーストショット1

どうしても武器がたくさんあるとフルバーストのポージングをしたくなっちゃいますね😅

フルバーストショット2(別角度)

フルバーストショット2(別角度)

上半身(後)デカールはパーツの色合いを変えたこと(青→グレーなど)で、Hi-νの白デカールが使えない箇所が多く結構苦労しました。くどくならないレベルで多めに貼り付けてみました。

上半身(後)

デカールはパーツの色合いを変えたこと(青→グレーなど)で、Hi-νの白デカールが使えない箇所が多く結構苦労しました。くどくならないレベルで多めに貼り付けてみました。

下半身(前)Hi-νガンダムの脚部は丸みを帯びてるので、マークIIの角ばった感じを出すためにヤスリをかけまくって丸みを取ってみました。ふくらはぎはパーツが透けるくらいまで薄くしたんで、結構シャープな感じになったかと思います。

下半身(前)

Hi-νガンダムの脚部は丸みを帯びてるので、マークIIの角ばった感じを出すためにヤスリをかけまくって丸みを取ってみました。ふくらはぎはパーツが透けるくらいまで薄くしたんで、結構シャープな感じになったかと思います。

下半身(後)

下半身(後)

最後は恒例のコンバージとのツーショットではなく、Hi-νガンダム、ガンダムマークII、RX-93ff νガンダムとの4ショット🎵前回作製したギャプランが300超えのいいね&1万超えの閲覧数‼️たくさんの人に見てもらい、いいねをたくさん頂きありがとうございました🙇両方とも過去最高値をマークし、自分の代表作になったかなと思います🎵RG Hi-νガンダムはホント素晴らしいキットでディティールを加える箇所があまりなく、今回の作品は前回と比べると改造度合いは少ないですがアイデア勝負なので、テンション上がった方はいいねをお願いします。最後まで見ていただいてありがとうございました🙇

最後は恒例のコンバージとのツーショットではなく、Hi-νガンダム、ガンダムマークII、RX-93ff νガンダムとの4ショット🎵

前回作製したギャプランが300超えのいいね&1万超えの閲覧数‼️たくさんの人に見てもらい、いいねをたくさん頂きありがとうございました🙇両方とも過去最高値をマークし、自分の代表作になったかなと思います🎵

RG Hi-νガンダムはホント素晴らしいキットでディティールを加える箇所があまりなく、今回の作品は前回と比べると改造度合いは少ないですがアイデア勝負なので、テンション上がった方はいいねをお願いします。

最後まで見ていただいてありがとうございました🙇

メタルパーツ大量搭載第4弾‼️Hi-νガンダム マークII

コメント

  1. ukyo 13時間前

    コレはもうメタルビルドですね。

    PIXYさんの個性が発揮された他では見られないアレンジだと思います。

    • PIXY 10時間前

      コメントありがとうございます🙇

      ukyoさんにそう言ってもらえると、凄い嬉しいです😆🎵次も個性出しつつ頑張ります💨

  2. @giri0083 2日前

    これに乗りたい

  3. てる~ 1週間前

    テンション上がりました!

    • PIXY 1週間前

      コメントありがとうございます🙇‍♂️

      そう言ってもらえるとこっちもテンション上がります😆⤴⤴⤴

  4. SO19 2週間前

    す、すげぇー!

    これはもっと評価されるべきです(iori_sei)

    かっこいー!

    • PIXY 2週間前

      コメントありがとうございます🙇‍♂️

      そういう風に言ってもらえるとめっちゃ嬉しいです😆♫

  5. @furuabout 1か月前

    カッコいい…

  6. 初コメ失礼します。完成おめでとうございます。恐ろしいほど手間かかってますね😱ここまで来るとメタルビルドの完成度も超えているんじゃないでしょうか!?

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      メタルビルドを目指して作ってるんで、超えているんじゃないかと感じてくれて、めっちゃ嬉しいっす😆⤴️

      とは言うものの、メタルビルドは画像や動画でしか見たことなくて、比較出来ないからよく分からないんですよね・・・😅

  7. @hiromatitomo3 1か月前

    これならタイトルが、ガンダムMk-2になってました(*^^*)

    出来たらクワトロになって欲しい。

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      ガンダムMk-2が主役機だったり、クワトロが主役だった世界観も面白そうですね😆

  8. @hiromatitomo3 1か月前

    素晴らしい👏

    Mk-2の発展期、遂に主役になれる‼️

  9. guheguhe 1か月前

    この機体ならカミーユは最後までMK2のままでZ君の出番はなかったろうなぁ…

  10. む〜たん 1か月前

    コメント失礼します。

    機体の密度、ミキシングのセンス、工作・塗装技術、デカールやメタリックパーツの組合せ、どれをとっても最高の作品ですね♪メチャクチャかっこいいです!

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      カラーリングシミュレーションを今回初めてトライしてみたり、工作前の検討にかなり時間をかけてから作ったので、いろんな視点で褒めてもらえてとても嬉しいです😆⤴️

  11. あつし 1か月前

    こんばんは~

    めちゃめちゃカッコイイです✨

    アムロ機が大好きな自分には目福です。こちらメ◯カリ等で売りにでたりはしますか?

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      自分もアムロ機大好きです❗️次はディジェ作ろうかなと考え中です🤔思い出作品として飾ってるので売りに出したりはしてないです。売りに出したらいくらくらいになるのかは気になりますが…🧐

  12. カッコイイ!

    ボリューム感あって、情報量マシマシだから、小顔に見える不思議。

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      アンテナと頭頂部のカメラカバー後方部もカットしてるので小顔に見える要因かもしれないです😁

  13. @wiz979 1か月前

    色合い見ると、マークIIってのがよく分かる。

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      カラーリングの調色は胸部の濃紺が難しく何度も作り直したんでそう言ってもらえると嬉しいです☺️

  14. @EtssimbaEts 1か月前

    めちゃくちゃかっこいいですね。リベット使いも最高ですが、塗装も塗り分けてて、マジでかっこいいです!

    ここまで仕上げるのに並大抵ならぬ苦労があったことでしょうね

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      リベットも数が多くて大変でしたが、地味に脚部の丸みをなくすヤスリがけが左右のバランス調整しながらだったので地味に大変でしたね😫今となれば良い思い出です😊

  15. きょー 1か月前

    エマさんが無双できる時代がついに・・w

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      脳内設定ではアムロだったんですが・・w

  16. LAF 1か月前

    まさに圧倒的な作り込みですね。感服しました。
    まさかハイニューガンダムベースのマークⅡが見られるとは。

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      35年ぶりにガンプラ作ったのがRGガンダムマークIIだったくらいマークIIが好きなんで、バルカン・ポッドがHi-νにジャストフィットした時はこれしかないと思いましたね😊

  17. yushan 1か月前

    異次元の格好良さです😳

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      そんな褒め言葉初めてで最高に嬉しいです😆

  18. アジョラ 1か月前

    圧倒的密度ッ!!!!

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      そう言ってもらえると頑張った甲斐があります⤴️

  19. RH少佐 1か月前

    豪華絢爛✨😲情報量も半端なくてカッコいいですね😆

    • PIXY 1か月前

      コメントありがとうございます🙇

      豪華絢爛なんて褒め言葉、嬉しい限りです🎵

17
ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機

ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機

過去一で時間とお金をかけ改造したメタルパーツ大量搭載第三弾‼…

12
エアリアル ルージュ グランドスラム装備

エアリアル ルージュ グランドスラム装備

HGエアリアルをMETAL BUILDストライクルージュ風に…

17
ストライクエクリプスガンダム ライジン装備

ストライクエクリプスガンダム ライジン装備

ストライクエクリプスガンダムの閲覧数が自身初の1万人達成🎉閲…

17
百式 × ルブリス  壊 Ver.

百式 × ルブリス 壊 Ver.

ミキシングに初めて挑戦し、百式壊風にアレンジしてみました。し…